Re.Ra.Ku 日本橋店
姿勢と呼吸|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2022.12.17 14:49
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタジマです。
仕事中に気が付くと、背中が丸まっていたり、首が前ににょきっと出ていたりと姿勢が崩れていたりしていませんか。
姿勢が崩れていると、首や肩、背中、腰といった色々な箇所にだるさが出てきたりします。
しかし、この時、呼吸もしづらくなっています。
本日は、姿勢と呼吸との関係について書いていこうと思います。
《姿勢と呼吸》
私たちは呼吸を通じて空気中の酸素を体内に取り入れ、二酸化炭素を吐き出しています。取り入れた酸素は栄養素と結びついて燃焼し、活動エネルギーを生み出し、このときに燃えかすとして出るのが二酸化炭素になります。
呼吸が浅いと、空気が体に十分に入らず、酸素と二酸化炭素を換気しづらくなります。すると体内でエネルギーを生み出すことが出来ず、代謝が落ち、各臓器の働きが低下して、疲れやすくなったりすることがあると言われています。
《なぜ、姿勢が悪いと呼吸しづらいのか》
猫背や前かがみの姿勢は肺を圧迫し、息を深く吐いたり吸ったりがしにくくなります。
ラジオ体操とかでも、深呼吸の動作の際、腕を大きく広げて背中を反らして深呼吸をしていますよね。
これが逆に体を縮めて深く深呼吸をしようとすると、筋肉が伸びずとても難しいです。
《呼吸をする時は、筋肉を使っている》
肺は自力で収縮・拡張する筋肉がありません。
その為、呼吸は胸郭の周囲や背部、腹部のさまざまな筋肉が連動して行っています。息を吸うときに胸郭を広げる「吸息筋」、息を吐くときに胸郭を縮める「呼息筋」が働いている。
「吸息筋」
前側…胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)、斜角筋(しゃかくきん)、僧帽筋(そうぼうきん)、傍胸骨内肋間筋(ぼうきょうこつないろっかんきん)、外肋間筋(がいろっかんきん)、横隔膜(おうかくまく)
背面…脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)、僧帽筋
「呼息筋」
前側…内肋間筋、外腹斜筋(がいふくしゃきん)、内腹斜筋(ないふくしゃきん)、腹横筋(ふくおうきん)、腹直筋(ふくちょくきん)
背面側のある脊柱起立筋や僧帽筋は、ボディケアでほぐすことが出来ます。又、お腹側にある腹直筋はストレッチで伸ばすことで刺激することもできます。
オプションコースにはなりますが、「おなかケア」で横隔膜や腹横筋をやさしく揉みほぐすこともできます。
呼吸の浅さを感じたら、呼吸に関係のある筋肉をほぐしてスッキリされて行かれませんか。
深呼吸ができるようになると、身体が脱力しやすくなりリラックスすることもできます。
クリスマスまであと1週間。
今年のクリスマスは土日となり、出かける予定を立てている方が多いかと思います。
皆さま、素敵な1日をお過ごしください!(^^)!
ご予約はこちらから(雪だるまをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24