Re.Ra.Ku 日本橋店
自律神経の乱れについて|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2023.06.23 17:38
こんにちは!気温が急に高くなって「夏日」となったり、蒸し暑い日が続いたりすると、食欲がなくなる・体がだるくなるという人も多いのではないでしょうか。
気温が高くなると、屋外と冷房で涼しくなった室内を頻繁に行き来しますよね。ゆるやかな気温差ならよいのですが、暑い場所から急に涼しい場所へ移動すると、自律神経でのコントロールがついてこられずに乱れを起こしてしまいがちです。
自律神経が乱れると、
- 代謝が落ちる(体温が低くなる)
- 皮膚の新陳代謝が遅くなる
- 精神的にイライラしやすくなる
- 胃腸の調子が悪くなる
- 体がむくむ
など、様々な体調不良を起こしやすくなります。
そのままにしておくと暑さに弱い体になってしまうので、夏バテを予防したいのなら、自律神経の乱れにも注目する必要があるというわけです。
・暑さに負けない自律神経の乱れを防ぐ方法
1.サラサラの汗を適度にかくのがおすすめ
汗をあまりかかないと汗腺が働きにくくなり、暑い場所でも汗をかきにくい体質になってしまいます。
日常生活の中で汗をあまりかかないと感じるなら、1日短時間でもいいので、外気にふれ、自然に汗をかける時間を作りましょう。
とくに暑い時期は運動をして汗をかかなくても、少し外に出て汗をかくだけでもサラッとしている質の良い汗がかけるチャンスです。
2.汗をかく習慣がついたら水分補給もしっかりと
サラサラの汗で自律神経を整える方法を習慣化させるときに忘れてはいけないのが「水分補給」です。
とくに室内にいる時間が長い人は、のどが乾きにくいので真夏でもあまり水分を摂取しない人も多いのではないでしょうか。
しかし水分の量が少ないと、せっかく散歩などで軽く体を動かしても汗が出にくくなってしまいます。そのため、まずは1日にどれくらい水分を摂っているのかを意識するようにしてみてください。
3.水分補給は1日1.5〜2.5リットルを目安に
夏場などとくに暑い時期の水分補給は、1日1.5〜2.5リットルほどが理想。お茶やコーヒー、ジュースはのぞき、水だけでこれぐらいの量を摂取することを目安にしてみてください。
今回紹介した方法は簡単に取り入れやすいものなので、自分ができるものからぜひトライしてみてくださいね。
ご予約はこちらから(ネモフィラをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24