Re.Ra.Ku 日本橋店
筋肉ってなに?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2023.10.13 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
みなさん、「筋肉」は何でできているか、ご存知ですか?
意外と知らない「筋肉」。いったい何でできているか、どんな働きがあるのか。
本日は、「筋肉」について書いていこうと思います。
【筋肉とは】
筋肉は、身体の様々な器官を動かす働きをしています。
筋肉は、たくさんの筋繊維(きんせんい)という繊維(せんい)状の細胞で構成されてできています。
筋繊維の種類によって、筋肉は「骨格筋(こっかくきん)」、「平滑筋(へいかつきん)」、「心筋(しんきん)」の3つに大きく分けられます。
『骨格筋』
一般的に「筋肉」と呼んでいるものは、骨とつながっている「骨格筋」のことを指します。
心臓や他の臓器にも筋肉が存在しますが、意識的に動かすことができ、鍛えることで肥大する筋肉が「骨格筋」になります。
『平滑筋』
心臓を除く内臓や血管などの壁となる筋肉で、収縮したり緊張を保ったりすることで、血管や内臓の働きを維持する働きがあります。
血管は、「外膜・中膜・内膜」の3つの層から構成されており、「平滑筋」が存在するのは「中膜」になります。
平滑筋は、自律神経に支配されているため、自分の意志で動かすことはできない不随意筋(ふずいきん)になります。
又、横じまの模様がある横紋筋(おうもんきん)と違い、平滑筋にはこの横じま模様がないのが特徴です。
『心筋』
心筋とは、心臓を構築している筋肉であり、心臓の収縮機能を司っている筋肉になります。又、心筋も自分の意思で動かない不随意筋になります。
心臓は自律神経による制御を受けており、交感神経が刺激されると、心拍数と収縮力が増大し、副交感神経が刺激されていると減少します。
【筋肉の栄養素】
筋肉の材料となるのは、「タンパク質」です。
有酸素運動や筋トレなどのトレーニングをすると、筋肉は傷ついた部分を修復しながら、より頑丈になろうと強化されていきます。
その時に、筋肉の修復材料となるのがタンパク質になります。
食品のタンパク質は、「アミノ酸」でできており、その中でも「必須アミノ酸」は食事からしか摂ることができません。
肉や魚、卵、大豆などには、多くのタンパク質が含まれており、オススメなのでバランスよく摂取すると◎!!
涼しい気候が続き、これから運動をする機会も多くなると思います。
トレーニングをしながら筋肉について深く知ると、より運動に力も入ります!!
そして、トレーニング後に、Re.Ra.Kuで全身をほぐして運動後の疲れをスッキリしていかれませんか。
ご予約はこちらから(カボチャをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24