Re.Ra.Ku 日本橋店
腰の疲れにはストレッチ!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2023.09.20 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です。
デスクワークやテレワークなどで長く座っていることが多い現代。
座る姿勢は、背中や腰、脚といった筋肉が自分の体重がかかって負担となって疲れやすくなります。
本日は、「腰の筋肉の働き」と「ストレッチ」についてご紹介します。
【腰の筋肉】
【広背筋(こいはいきん)】
広背筋とは、背中の中心の大部分を占めた大きな三角形の筋肉になります。
僧帽筋、菱形筋、肩甲挙筋とともに、背中の筋肉を構成する棘腕筋のひとつで、左右対称にあります。
部位としては、背中に逆三角形の形を作る筋肉になります。
【広背筋のストレッチ】
- 背筋を伸ばし、頭上に両手を上げ、右手で左手首をつかみます。
- そのまま右側に身体を傾けて、左わき腹がのびるようにゆっくり傾けます。
- 5秒キープしたら、元の姿勢に戻ります。痛みのない範囲で10回ほど繰り返します。
【大腰筋(だいようきん)】
大腰筋は、大腿骨と背骨をつないでいる筋肉で、直立姿勢を保持する時や太ももを引き上げる時に働く筋肉になります。
大腰筋(だいようきん)と同様の機能をする筋肉「腸骨筋(ちょうこつきん)」、「小腰筋(しょうようきん)」の3つを合わせて「腸腰筋(ちょうようきん)」とも呼ばれています。
この筋肉が弱ったりすると、腿の上げ下げがしづらく、「すり足」になりやすくなります。
【大腰筋のストレッチ】
- 台に手をを添え、バランスを取ります。
- 右足の前に出し、前後に足を開きます。
- 両膝を軽く曲げて、腰を落としていきます。(胸を張りながら、体が目に倒れないように注意してください)
- 胸を張ったまま(前方)に体重移動し、足の付け根付近が痛くが出る手前で維持します。(15秒程度)
【大臀筋(だいでんきん)】
大臀筋は、お尻の中で最も大きな筋肉になります。
骨盤の後ろから太ももの横まで伸び、上半身を支えたり、上半身と下半身の動きをつなぐ役割があります。他にも、立ったり歩いたりする時に、骨盤の前側にある腸腰筋と協力して大腿を後ろに引く働きがあります。
【大臀筋のストレッチ】
- 左膝の上にあぐらをかくように右足を乗せます。
- 組んでいる足に胸を近づけるように上体を押していきます。(背中が丸まらないように注意‼)
- 上体を倒すと、お尻がのびます。
- 今度は逆側を伸ばします。
腰周りの疲れには、「脚こしReフレッシュコース」がオススメです。
ほぐしと下半身周りに特化したストレッチが入ったセットコースになります。
座り仕事でちょっと疲れたなと感じたら、下半身の筋肉をストレッチしてReフレッシュしてみませんか?
ご予約はこちらから(カボチャをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
春のおなか事情|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.26
肩こりの原因と対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.25
暑さによる疲れの簡単な対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.24
~あと1週間で4月が終わります~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.23
だんだん暑くなってきました!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.22
腰痛予防にはおなかケア!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.21
目の疲れを予防しましょう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
休業日のお知らせ|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
~巻き肩について~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.19
春の眠気の原因と簡単な対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.18