Re.Ra.Ku 日本橋店
より良い睡眠を|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.14 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
最近、寒かったり暖かったりと気温が安定せず、ぐっすり眠れていないと感じることはありませんか。
本日は、たいせつな睡眠についてご紹介します。
睡眠には、疲労を回復し、ストレスを解消する働きがあります。睡眠には「脳や身体の休養」 「疲労回復」 「免疫機能の増加」 「記憶の固定」 「感情整理」など多くの重要な役割があります。
<睡眠の重要性>
人は、日中に活動し、夜に眠るのが本来の生物学的な姿です。
睡眠には、日中活動し続けてへとへとになった脳や体を 休養させて疲労を回復する働きがあります。
また、睡眠中には、傷ついた細胞を修復したり、病原体を退治する免疫物質をつくったりと、体のメンテナンスも行われています。
<睡眠不足になると>
睡眠不足になると、日中強い眠気や体のだるさ・疲れ・情緒不安定などの様々な影響を及ぼすことがあります。
他にも、判断力や作業能率が低下して、仕事上であり得ないミスをしたり、交通事故を起こす可能性もあります。
<良い睡眠時間>
成人ですと、最低7~8時間睡眠を摂ることがオススメです。
9時間以上寝てしまうと、頭痛や疲労感、筋肉痛といった不調を引き起こし、逆に7時間以下の睡眠は、集中力の低下、日中時の眠気、作業効率の低下、胃腸障害、疲労の蓄積といった不調が起こりやすくなります。
<より良い睡眠を迎えるには>
睡眠環境を整えるポイントは3つです。
1⃣生活習慣
まず、規則正しい生活リズムを保つことが重要です。朝、起きたら太陽の光を浴び、適度な運動を習慣づけ就寝前にリラックスできる環境を整えましょう。
2⃣寝室環境
寝室環境を整えるにあたって、温度と湿度はとても大切です。
温度は、夏なら26℃以下冬なら16℃以上が良いそうです。湿度については夏・冬ともに50%〜60%と言われています。 また、冬は温度20℃以上で湿度が50〜60%が良いそうです。
3⃣リラックス法
入眠時の明るすぎない光と起床時の自然な光、入眠や睡眠を妨げない音の環境が望ましいです。
また、後頭部・背中・臀部・かかとなどの数カ所で体を支えると、体にかかる負荷が軽減され、リラックスしやすいとされています。
お疲れが溜まぎてしまうと、身体に無駄な力が入ってしまいます。そうすると、自然な入眠もしにくくなります。
身体をほぐすことでこわばった筋肉が緩み、リラックスしやすくなりよりよい睡眠へと導いていきます。
ご予約はこちらから(メジロをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
ぐっすり寝る方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.09
連休明けの気分リフレッシュ法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.08
~足の疲れと身体の関係について~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.07
筋トレをするメリット・注意点!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.06
立ち仕事での膝の痛み|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.05
麺類はたくさん食べてはいけない!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.04
乗り物酔い対策をしましょう!~乗車中の対策編~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.03
乗り物酔い対策をしましょう!~事前対策編~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.02
五月病について|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.05.01
デスクワークによる疲れを予防するのは・・・姿勢?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.30