Re.Ra.Ku 日本橋店
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05 10:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
4月に入りましたが気温が低く、寒い日々が続いております。
こう寒いと身体も寒暖差についていけず、体調を崩しやすくなってしまいます。
寒さで筋肉も張ってしまい、力が抜きにくくもなりますので物理的にもしラックス出来ない状態になります。
本日は、「リラックス方法」をいくつかご紹介いたします。
<自律神経を整える>
食事を摂ると、副交感神経が働いて、体がリラックスモードに切り替わりやすくなります。忙しくて食事を抜いてしまうと、体に必要な栄養素が不足したり、体温が上がりにくくなったりと体調不良を招きかねません。1日3回、バランスの良い食事を心掛けましょう。
また、自律神経の働きをサポートするために「トリプトファン」 「GABA」を積極的に取り入れるのもおすすめです。
トリプトファンは「セロトニン」という神経伝達物質の材料となり、セロトニンの働きを助けます。セロトニンは心の安定に関わり、ストレス軽減に役立つ物質です。
またGABAは副交感神経を活発にさせ、リラックスに関わる成分として注目されています。睡眠の質の向上にも役立つとされているため、不調を感じやすい時期にぴったりでしょう。
<トリプトファン・GABAが含まれている食材>
◇トリプトファン
きなこ・ごま・カツオ・プロセスチーズ・納豆・カレイ・豚バラ肉など。
◇GABA
トマト缶・カボチャ・ジャガイモ・タケノコ・トマトなど。
<リラックス時間を作る>
「湯船に浸かる」のも副交感神経を活発化させます。
寝る1~2時間前に38〜40℃程度のぬるめのお湯に浸かるようにすると、リラックスするだけでなく、寝つきが良くなるうれしい効果も期待できます。
他にも読書やストレッチをしたり、緑の多い公園に散歩に行くなども、リラックス効果があるとされています。
自分に合った好きなリラックス方法を探してみましょう。
<十分な睡眠時間を作る>
睡眠不足は自律神経の乱れを引き起こし、さらなる不調を招く原因となります。特に日照時間が変化する冬から春にかけては、睡眠の不調を引き起こしやすいといわれています。
適切な睡眠時間は人によって異なりますが、理想は6〜8時間ほど。睡眠時間を確保するとともに、先程紹介したリラックス習慣を取り入れて、良質な睡眠をとれるように工夫してみましょう。
<軽い運動時間を作る>
適度な運動はリラックスや、睡眠のリズムを整えるのをサポートしてくれます。また血行を良くして冷えの解消にもつながり、不調の予防にも役立ちます。
中でも、ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動が効果的です。疲れすぎない程度を目安に行うと良いでしょう。
4月は芽吹きの季節。桜を見ながらウォーキングをしたり好きなアロマを焚いて眠ってみたりと、短い春を楽しみながらリラックスしてみませんか。
ご予約はこちらから(メジロをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27