Re.Ra.Ku 日本橋店
栄養バランスを整えよう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2023.10.30 12:00
こんにちは!本日は食品の「栄養」について記載します。
私たちは普段から生きるために欠かせない栄養素を食品から摂り入れています。
炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンからなる5大栄養素のどれか一つが欠けると私たちは健康を保つことが難しくなります。
5大栄養素には、大きく3つの働きがあります。
①エネルギーのもとになる
エネルギーのもとになる食べ物に多く含まれる栄養素は、主に炭水化物、脂質、たんぱく質です。
炭水化物は糖質と食物繊維に分類されますが、エネルギーになるのは主に糖質です。
糖質は、1グラムあたり4キロカロリーのエネルギーをつくり出し、脳をはじめさまざまな組織のエネルギー源となります。
脂質は炭水化物の2倍以上のエネルギーをつくり出すことができます。
摂りすぎを心配する方も多いですが、効率的なエネルギー供給源として、重要な役割を担っています。
たんぱく質は、糖質や脂質が十分でないときにエネルギーのもとになります。
炭水化物、脂質、たんぱく質は、エネルギー産生栄養素とも呼ばれています。
②からだをつくる
からだをつくる食べ物に多く含まれる栄養素は主にたんぱく質とミネラルです。
私たちのからだの中では常に新しいたんぱく質がつくられ、分解されて一部は尿などとして体外に排出されるサイクルを繰り返しています。
そのため、材料となるたんぱく質を食事から補給する必要があるのです。
からだをつくるミネラルとしては、例えば骨や歯をつくるもとになるカルシウムなどがあります。
③からだの調子を整える
からだの調子を整える食べ物に多く含まれる栄養素はビタミン、ミネラルです。
ビタミンは、からだの中で起こる数々の代謝反応に必要な酵素としての働きを補ったり、脂肪組織や肝臓に蓄えられてからだの機能を正常に保ったりしています。
ミネラルは、臓器やからだの組織で起こるさまざまな反応をスムーズに進め、生理機能を健全に維持します。
栄養バランスの良い食事にするポイント
エネルギー及び栄養バランスの取れた食事の基本は、主食・主菜・副菜を揃えることです。
- 主食:ご飯、パン、麺類など、主にエネルギー源になる料理。
- 主菜:肉、魚、卵、大豆製品などを使った、主にタンパク質を多く含む料理。
- 副菜:野菜、きのこ、海藻などを使った、ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含む料理。
主食、主菜、副菜を揃える意識を持つだけでも、栄養バランスのとれた食事に近づいていきます。
不足している栄養素を補うことを意識して、汁物を追加するとさらに栄養バランスが取れてきますよ。
ご予約はこちらから(カボチャをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24