Re.Ra.Ku 日本橋店
睡眠の質を上げる食べ物|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.09.04 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
みなさん、最近夢を見ますか?
今回は睡眠についてご紹介します。
睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があります。
レム睡眠とは、身体は休んでいるが脳は覚醒しているので眠りが浅い状態です。
ノンレム睡眠は、脳と身体が休んでいるので眠りが深い状態です。
ノンレム睡眠にするには
①晩ごはんは就寝3時間前までに
食事から就寝までの時間が短いと、胃腸が消化するために、消化管が活動した状態になっています。内蔵が休む時間が短くなるので、食べる時間を見直しましょう。
②生体リズムを整える
体内時計が備わっていることで、日中は活動モード、夜は休息モードに自然と切り替わるようになっています。
③自分に合った寝具選びをする
枕は高さが合わないと首や肩がこったり胸の筋肉が張ったりして筋肉が緊張状態になり、翌日に疲れが残ってしまいます。また、いびきの原因にもなるため、慢性的に睡眠が浅くなり、睡眠サイクルが乱れることもあります。
④就寝の1時間前に入浴する
深部体温が下がると眠くなるため、入浴習慣をつけるのがおすすめです。シャワーでも体を温められますが、湯船につかることで体をゆっくりと温められます。また、入浴すると深部体温が高まり、放熱のために血管が開きます。四肢から熱が逃げて深部体温が下がるので、寝つきやすくなります。
⑤ストレスを溜め込みすぎない
ストレスを感じると、眠りが浅くなります。日ごろからストレスを溜めないように、発散方法を見つけておくことが大切です。たとえば、休日や隙間時間に趣味を楽しんだり、お風呂やアロマなどで気分をリラックスさせたりするとストレス解消の効果が期待できます。
睡眠の質を上げる食べ物・飲み物
睡眠の質を高めるホルモン「メラトニン」の材料となる「トリプトファン」は、食事から摂取する必要があります。
牛肉、豚肉、魚、大豆製品、乳製品、卵や小麦、ナッツ類です。
トリプトファンを含む食材は、朝食に摂ることがおすすめです。トリプトファンは摂取してから15〜16時間でメラトニンに変化すると言われているため、朝に多く摂ることで眠りにつきやすくなることにつながります。
睡眠の質を上げるサプリなども販売されていますが、まずはトリプトファンを食事から摂取するところから始めましょう!
ご予約はこちらから(ひまわりをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24