Re.Ra.Ku 日本橋店
秋の気温差|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.10.17 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
10月も半ばを過ぎ、気候も夏の雰囲気がなくなり金木犀の香りが香ったり、コオロギといった秋の虫の声が聞こえるようになりました。
しかし、このような季節の変わり目は、身体が気温に対応するまで時間がかかります。
特に夜などは気温が一気に下がる為、昼間は薄着で過ごせても夜は少し肌寒く感じますよね。
【気温が下がると、身体にどんな変化が起こるのか】
気温が下がると血管の収縮などが起こり、血行が滞って酸素や栄養の循環も悪くなり、体に老廃物が溜まりやすくなります。そのため筋肉が硬くなってさらに血流が悪くなり、ますます筋肉が硬直しやすくなります。
また、体温が1度下がると免疫力は30%以上低下するといわれています。
他にも、「ヒートショック」による身体への負担も注意が必要です。
ヒートショックは冬場などの大きな気温差によって起こる現象です。
例えば、暖房の効いたリビングから脱衣所に移動し、さらに冷え切った浴室に入るとします。リビングから脱衣所までは然程温度差を感じないと思いますが、服を脱ぎ始めると徐々に寒さを感じます。そして、冷え切った浴室へ入るとさらに寒さを感じ、体が縮こまります。体は寒さを感じると、熱を逃がさないために血管を収縮して血圧を上げようとします。
「早く温かい湯船に入りたい」と思いますが、ここで浴槽の温度が高い状態で浸かると、急に身体が温まるため、血圧が下降します。室内外で10℃以上の温度差がある場所は「ヒートショック」が起こる危険性があるとされて、とても注意が必要になります。
【体を温め、血行促進を促がそう!!】
体を温めながら十分な睡眠と休息をとり、疲労を蓄積させない工夫が必要です。その一方で、適度な運動を取り入れて体の活動性を維持し、血行を停滞させないことも大切です。
ストレッチや運動で身体を動かし、体温を上げ、血流を促し代謝を上げやすくしましょう。
食事も朝から温かいスープやお茶漬けといった簡単ですぐに食べられて消化の良いものを選ぶのがおすすめです。
内側から体を温めることで、体内時計がリセットされ、夜の良質な睡眠にもつながります。
特に冬野菜には、身体を温めて冷えを取り除く効果があります。
人参やごぼう、れんこん、かぶ、山芋などを使って、お鍋やおでん、シチューといった煮込み料理もおすすめです。
他にも、免疫力を上げるために、発酵食品を積極的に食べることも世良いですね!!
ヨーグルトや味噌、漬物などを食べて、腸内環境を整えましょう。
寒暖差が激しい10月~11月。体調を崩す前に、体内から元気を注入し寒さに負けない身体づくりを目指しましょう!!
ご予約はこちらから(カボチャをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25