Re.Ra.Ku 日本橋店
脳だって疲れるんです!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.01.20 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
仕事に集中しすぎて頭がぼーっとすることはありませんか。
もしかしたら、脳が疲れているかもしれません。
<脳疲労について>
脳疲労とは、視覚や聴覚を経由して大量に入ってきた情報を脳が処理しきれず、集中力が続かなくなり、仕事中などでミスが生まれやすくなった状態のことを指す言葉なんだそうです。
脳疲労が続くと、自律神経の乱れやうつなど、身体に影響を与える可能性があるため、脳の疲労を減らす対策や工夫が必要になります。
脳に伝わる情報量のうち、視覚情報は8割以上を占めると言われています。
視覚情報を遮断することで、脳を休めることができます。目を閉じて、ゆっくりと深呼吸をすると、脳疲労を回復させる効果があります
他にも、脳を休める方法は色々有ります。
【脳疲労からの回復方法】
<リラックスする時間を増やす>
脳の疲労を回復させるために大切なのは、「ストレスを溜めすぎないこと」です。アロマやヒーリング音楽などを聴いてリラックスする時間を積極的に作ることがオススメです。また、体の強張った箇所をほぐし筋肉を緩めることもリラックスしやすい状態になります。
さらに、脳疲労に効果があると考えられているのが、「みどりの香り」です。
みどりの香りは、自然界でいう緑の葉っぱの香りを指します。みどりの香りには、ストレスを解消したり、疲労の回復を促したりする効果が報告されていますので、気分転換に自然のある場所へ散歩をするのも効果的です。
<睡眠を十分に取る>
十分な睡眠を取ることは、脳疲労の回復のために非常に重要です。適切な睡眠時間は個人差がありますので、あまり時間にはこだわらず、毎日すっきり自然に起きられる状態を目指しましょう。
<睡眠前のデジタル機器の利用を控える>
脳の疲労を軽くするなら、質のよい睡眠を促すためにも、眠る前のデジタル機器の利用は控えましょう。
スマートフォンなどの光は、睡眠や覚醒のリズムを調整するメラトニンというホルモンの分泌を抑制します。
ベッドに入ってから眠りにつくまでの間、スマートフォンについ手を伸ばしてしまいがちという方は、枕元に置くのではなく、充電器をデスクの上に置くなどして物理的な距離を置くこともよい方法です。
みなさんも「なんだか調子が出ないな」 「だるいな」と感じたら、一度席を立ち、身体を軽く動かしたり、目を閉じて休めたりと脳への疲労を軽減するように工夫してみましょう!!
ご予約はこちらから(梅をクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24