Re.Ra.Ku 日本橋店
お味噌汁最強!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.10.27 10:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
最近肌寒くなってきましたね。
今回はお味噌汁についてご紹介します。
お味噌汁には体にいいことがたくさんあります!
①味噌汁を毎日飲んでいる人はがんになりにくい
研究では味噌汁を毎日飲んでいる人は消化器官系の疾患にかかりにくく、胃がんや食道がんにかかる割合が違うことがわかっています。
②味噌汁を多く飲むほど乳がんにかかりにくい
1日3杯以上味噌汁を飲む人たちは、1日に味噌汁を1杯未満しか飲まない人と比べて、乳がんの発生率が0.6倍となり、40パーセントも減少しているとのこともわかっています。
③大豆成分はアンチエイジングにも役立つ
味噌は大豆からできていますが、味噌のタンパク質は麹菌のタンパク質分解酵素のはたらきでアミノ酸になります。アミノ酸は持久力のアップや疲労軽減、そして美容にも効果があります。
④腸内環境改善
お味噌は発酵食品であるため腸内環境を整える善玉菌を多く含んでいます。具材のお野菜の食物繊維がプラスされることで腸内環境を改善してくれます。
味噌は栄養の宝庫!
・たんぱく質
酵素によって加水分解されたたんぱく質はアミノ酸になり、その中には生命維持に不可欠な必須アミノ酸9種類が含まれています。
味噌は大豆を発酵熟成させることで、体内への消化吸収をより効率的に行うことができるようになります。
これにより、バランスの良いアミノ酸の摂取が可能となります。
・食物繊維
味噌には多くの食物繊維が含まれており、腸の調子を良好に保ち、便通をスムーズにする効能があります。
また、糖や脂質、ナトリウムなどを体外に排出する働きがあり、血糖値や血圧の上昇を抑えるのに役立ちます。
・レシチン
大豆に豊富に含まれるレシチンには、コレステロールの吸収を抑制し、免疫力低下や動脈硬化予防の効能があります。
また、自律神経の低下を予防したり、記憶力や認知力の向上にも役立つと期待されています。
・ビタミンE
強力な抗酸化作用を持ち、細胞の老化対策に役立ちます。
健康的な肌を維持したい方は積極的に摂取することをおすすめします。
・ビタミンB2
皮膚や粘膜の正常な機能を保つために重要な栄養素です。
また、皮膚や髪、爪などの細胞の再生にも関与しており、健康な身体を維持するために必要です。
・イソフラボン
強力な抗酸化作用があるため、生活習慣病の予防や改善に役立つとされています。
また、女性ホルモンであるエストロゲンに似た効能もあるため、更年期に現れる症状の緩和に良いとされています。
・大豆サポニン
肥満対策や血流の改善に役立つ栄養素であり、免疫力の向上などの役割も果たします。
主なサポニンの含有源はマメ科の植物ですが、中でも大豆製品からの摂取が容易です。
お味噌汁は健康に良く、身体も温まるので今日から意識して食べてみましょう!
ご予約はこちらから(カボチャをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25