Re.Ra.Ku 日本橋店
寒さから体を守れ!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.02.17 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!
明日からまた寒さがぶり返し、日本海側や北の方ではさらに寒さと雪が吹くそうですふが、皆様、体調面はいかがでしょうか。
<寒さによる体への変化>
寒くなると、身体には同のような影響が出るのですか?
- 体温や筋温が低下する
- 血行が悪くなる
- 筋肉が硬くなったり動きが悪くなる
- 代謝が低下する
- 免疫力が低下する
- 神経系に影響を受ける が、挙げられます。
日本人の平熱は36.55℃~37.23℃とされています。この数字をみて「意外と高い」と感じる方も多いかと思いますが、実は、昔に比べて日本人の平均体温は年々約1℃下がり、最近では老若男女を問わず、低体温化が問題になっているんだそうです。
体温が低いままだと体に様々な影響が生じます。
肌荒れ、むくみ、便秘や下痢、肩や腰といった筋肉の疲れを感じやすくなります。他にも女性の場合、生理痛や生理不順にも影響が出たりすることがあるんだそうです。
体が冷えることで代謝が下がり、汗腺や排泄器官の働きが鈍くなってしまいます。そうすると、体内の水分や老廃物の排出が滞り、血中の糖分や脂肪分が消費・燃焼されにくくなってしまうこともあります。他にも、免疫力も低下して、かぜなどのウイルスから身を守りづらくなってしまいます。
<体を温める方法>
◇運動
体温は約4割が筋肉でつくられているとされています。そのため、筋肉量が少ないと身体が冷えやすくなると言われています。
特に女性は男性に比べて筋肉量が少ない傾向があるため、より冷えを感じやすいとも言われています。
ウォーキングや水泳などで筋肉量を増やして行ったり、もも上げ運動やスクワットを週2~3回程度にとり入れるとよりよいとされています。
また、運動は筋肉を増やすだけでなく、血行の促進にも役立ちますので、運動習慣をつけていきましょう。
◆入浴
体温を簡単に上げられ方法として、入浴が効果的かと思います。
入浴すると、発汗と余分な水分の排出を促がしてくれるほか、心身ともにリフレッシュできます。また、湯船につかることで、血管が拡張して血の巡りがよくなり、代謝もアップしやすくなります。
湯船の温度は、約39~40℃を30分~40分くらいゆっくり浸かるとよいとされています。
好きなバスボムを使うと、よりリラックスしやすくなりますので試してみて下さい。
身体をほごすのも血流促進と体温上昇を促すことができます。
まだ寒い時期が続くようなので、皆様、体温を上げて身体の健康を維持しましょう!!
ご予約はこちらから(梅の花をクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24