WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 品川プリンスホテル店のブログ一覧

葉桜の季節の楽しみ方

2020

04.06

15:36

葉桜の季節の楽しみ方

こんにちは!Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店です(^-^) 本日は洗濯日和の良い天気ですね~♪ この時期は、葉桜になってきた桜の花びらの舞い散りがきれいです。5歳になるわが娘も『雪みたい~(#^^#)』とテンション上がり踊っています。こんな時期は、ダンス動画を観ながら一緒に踊り、運動不足解消を狙ってみても良いかもですね♪そして一踊りで疲れた方、お疲れが取り切れない方は当店期間限定『シールド110コース☆』オススメです(^-^) 『品プリ期間限定コース シールド110☆』 ¥10,000(税込)フットケア 40分 + ボディケア 60分 更に、バウエルケアorアイヘッドケア 10分サービス付きです!! ☆コースのオススメポイント☆*フットケアでふくらはぎまでほぐし、血流促進!*ボディケアで背中や全身を緩め、自律神経を整える効果を期待!*バウエルケアやアイヘッドで、腸内環境の改善を促したり、お疲れの目の周りの筋肉を緩めます。 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~20:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~20:00)

葉桜の季節の楽しみ方

こんにちは!Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店です(^-^) 本日は洗濯日和の良い天気ですね~♪ この時期は、葉桜になってきた桜の花びらの舞い散りがきれいです。5歳になるわが娘も『雪みたい~(#^^#)』とテンション上がり踊っています。こんな時期は、ダンス動画を観ながら一緒に踊り、運動不足解消を狙ってみても良いかもですね♪そして一踊りで疲れた方、お疲れが取り切れない方は当店期間限定『シールド110コース☆』オススメです(^-^) 『品プリ期間限定コース シールド110☆』 ¥10,000(税込)フットケア 40分 + ボディケア 60分 更に、バウエルケアorアイヘッドケア 10分サービス付きです!! ☆コースのオススメポイント☆*フットケアでふくらはぎまでほぐし、血流促進!*ボディケアで背中や全身を緩め、自律神経を整える効果を期待!*バウエルケアやアイヘッドで、腸内環境の改善を促したり、お疲れの目の周りの筋肉を緩めます。 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~20:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~20:00)

2020.04.06 15:36

4月のおすすめコース(^-^)☆

2020

04.02

10:23

4月のおすすめコース(^-^)☆

こんにちは!リラク品川プリンスホテル店 伊坂です(^^♪ 久しぶりの投稿となってしまいました。。これからまた改めてブログを更新していく予定ですので、ぜひチェックをお願いします(#^^#) さてさて!4月がスタートです♪ 新しい生活もスタートされた方も多いのではないでしょうか?今この世の中だからこそお勧めしたいコースがあります(^-^) 『品プリ期間限定コース シールド110☆』 ¥10,000(税込)フットケア 40分 + ボディケア 60分 更に、バウエルケアorアイヘッドケア 10分サービス付きです!! ☆コースのオススメポイント☆*フットケアでふくらはぎまでほぐし、血流促進!*ボディケアで背中や全身を緩め、自律神経を整える効果を期待!*バウエルケアやアイヘッドで、腸内環境の改善を促したり、お疲れの目の周りの筋肉を緩めます。 3月も大好評だったこのコースを、引き続き4月も行います♪気になった方はぜひとも品川プリンスホテル店まで! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

4月のおすすめコース(^-^)☆

こんにちは!リラク品川プリンスホテル店 伊坂です(^^♪ 久しぶりの投稿となってしまいました。。これからまた改めてブログを更新していく予定ですので、ぜひチェックをお願いします(#^^#) さてさて!4月がスタートです♪ 新しい生活もスタートされた方も多いのではないでしょうか?今この世の中だからこそお勧めしたいコースがあります(^-^) 『品プリ期間限定コース シールド110☆』 ¥10,000(税込)フットケア 40分 + ボディケア 60分 更に、バウエルケアorアイヘッドケア 10分サービス付きです!! ☆コースのオススメポイント☆*フットケアでふくらはぎまでほぐし、血流促進!*ボディケアで背中や全身を緩め、自律神経を整える効果を期待!*バウエルケアやアイヘッドで、腸内環境の改善を促したり、お疲れの目の周りの筋肉を緩めます。 3月も大好評だったこのコースを、引き続き4月も行います♪気になった方はぜひとも品川プリンスホテル店まで! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2020.04.02 10:23

夏バテなのか? ~太田~

2019

08.15

10:36

夏バテなのか? ~太田~

これだけの食欲があれば大丈夫かな笑 こんにちは、太田です(^^) 本当に毎日暑いですね((( ;゜Д゜)))  夏の暑さと湿気によって1番ダメージを受けやすいのは胃腸だと考えられていることも…… 胃腸が弱ればエネルギーがなくなっていく(;ω;`*) 夏バテになってませんか? 夏バテの代表的な症状は 食欲がなくなる身体が重だるい全身の倦怠感やる気が出ない下痢や便秘イライラ熱っぽいめまいや立ちくらみ頭痛むくみなどなど  私の場合食欲だけはある!笑 あとは室内外の温度差が大きいと自律神経が乱れやすくなるので疲れもたまりやすくなります。  冷房のきいた部屋にずっといると体が冷えて血行も悪くなるし 内臓の働きも悪くなり 肩こりなどの原因に! それに加え冷たい物も取りがちになってしまうので胃腸が冷えて、胃もたれやお腹を壊したり… 暑い夏でも冷えた物はなるべく取らないで常温の物や温かい物などを取ったほうが身体には良いですよ( ´∀`)  オフィスや電車など冷房がガンガンなとこではカーディガンを羽織ったり あとはしっかり湯船に浸かることも大事です。 38度くらいのぬるめのお湯が良いそうです(^^) ありきたりな対策ですが、やるとやらないでは変わってきます☆ 熱中症対策も忘れずに!! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

夏バテなのか? ~太田~

これだけの食欲があれば大丈夫かな笑 こんにちは、太田です(^^) 本当に毎日暑いですね((( ;゜Д゜)))  夏の暑さと湿気によって1番ダメージを受けやすいのは胃腸だと考えられていることも…… 胃腸が弱ればエネルギーがなくなっていく(;ω;`*) 夏バテになってませんか? 夏バテの代表的な症状は 食欲がなくなる身体が重だるい全身の倦怠感やる気が出ない下痢や便秘イライラ熱っぽいめまいや立ちくらみ頭痛むくみなどなど  私の場合食欲だけはある!笑 あとは室内外の温度差が大きいと自律神経が乱れやすくなるので疲れもたまりやすくなります。  冷房のきいた部屋にずっといると体が冷えて血行も悪くなるし 内臓の働きも悪くなり 肩こりなどの原因に! それに加え冷たい物も取りがちになってしまうので胃腸が冷えて、胃もたれやお腹を壊したり… 暑い夏でも冷えた物はなるべく取らないで常温の物や温かい物などを取ったほうが身体には良いですよ( ´∀`)  オフィスや電車など冷房がガンガンなとこではカーディガンを羽織ったり あとはしっかり湯船に浸かることも大事です。 38度くらいのぬるめのお湯が良いそうです(^^) ありきたりな対策ですが、やるとやらないでは変わってきます☆ 熱中症対策も忘れずに!! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.08.15 10:36

はじめまして ~金子~

2019

07.25

15:34

はじめまして ~金子~

7月より品川プリンスホテル店に配属になりました、金子と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。 趣味というかなんというか・・最近は特に色んな人の話を聞くのが楽しいので、お会いできた時は(お嫌でなければ)色々お話聞かせて下さい(^ ^) 仕事に、家事に、毎日お疲れ様です。 ご来店頂いているお客様もお疲れ溜まりすぎてびっくりすること度々(・_・; お疲れ溜めすぎると心配になるので、あまり溜めすぎないようにお願いします~と口癖の様になってしまいそうなほど、皆さまお疲れ(・_・; お身体のお疲れもそうなのですが、気持ちのもやもやとかも溜めすぎない方がいいのだなぁと、最近よく思います。 ストレス社会とも言われるので、なかなか溜め込まないって難しいとおもうのですが、ストレスを感じると、気持ちだけでなく、体にも変化が起こります。そういうのの積み重ねのお疲れも少なからず・・・と感じています。 ストレス発散の方法も人それぞれだと思うのですが、その中の一つに、周りにいる方(ご家族、ご友人)に話をするだけでも、いいみたいですね。出来たら、さらけ出してしまうと、よりいいみたいです(^ ^) 些細なもやもや(誰も悪くないんだけど、自分はこう思うとか、こういうことがあって悲しかった等)や、なんか考えがまとまらないなぁ・・の様な時も誰かに話を聞いてもらうだけで、とってもスッキリしたりします。 そして、意外とまわりにいる方も話してもらえると嬉しかったり、逆に聞いてもらえると嬉しかったりするのではないかなって思います(^ ^) 日本は特にあうんの呼吸のように暗黙の了解で物事が進んで行く事も多いと思うのですが、一つの事でもみんな全然違った見方をしているんだなと、話をきいてみると思います。 ストレス発散にもなりますし、他の方の考え方もしれて楽しいので、一人で抱え込んでしまう方は、是非、些細な事をお話頂けたらいいなと思います。 昨日夕陽が出ていたのでなんとなくとってしまいました。雨続きだったので、暑いのは辛いですけどお日様出てるとやっぱり嬉しいです。天候でお身体の状態も変わりやすい時期ですね。これから熱中症なども心配なので、水分など欠かさずお取り下さい。 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

はじめまして ~金子~

7月より品川プリンスホテル店に配属になりました、金子と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。 趣味というかなんというか・・最近は特に色んな人の話を聞くのが楽しいので、お会いできた時は(お嫌でなければ)色々お話聞かせて下さい(^ ^) 仕事に、家事に、毎日お疲れ様です。 ご来店頂いているお客様もお疲れ溜まりすぎてびっくりすること度々(・_・; お疲れ溜めすぎると心配になるので、あまり溜めすぎないようにお願いします~と口癖の様になってしまいそうなほど、皆さまお疲れ(・_・; お身体のお疲れもそうなのですが、気持ちのもやもやとかも溜めすぎない方がいいのだなぁと、最近よく思います。 ストレス社会とも言われるので、なかなか溜め込まないって難しいとおもうのですが、ストレスを感じると、気持ちだけでなく、体にも変化が起こります。そういうのの積み重ねのお疲れも少なからず・・・と感じています。 ストレス発散の方法も人それぞれだと思うのですが、その中の一つに、周りにいる方(ご家族、ご友人)に話をするだけでも、いいみたいですね。出来たら、さらけ出してしまうと、よりいいみたいです(^ ^) 些細なもやもや(誰も悪くないんだけど、自分はこう思うとか、こういうことがあって悲しかった等)や、なんか考えがまとまらないなぁ・・の様な時も誰かに話を聞いてもらうだけで、とってもスッキリしたりします。 そして、意外とまわりにいる方も話してもらえると嬉しかったり、逆に聞いてもらえると嬉しかったりするのではないかなって思います(^ ^) 日本は特にあうんの呼吸のように暗黙の了解で物事が進んで行く事も多いと思うのですが、一つの事でもみんな全然違った見方をしているんだなと、話をきいてみると思います。 ストレス発散にもなりますし、他の方の考え方もしれて楽しいので、一人で抱え込んでしまう方は、是非、些細な事をお話頂けたらいいなと思います。 昨日夕陽が出ていたのでなんとなくとってしまいました。雨続きだったので、暑いのは辛いですけどお日様出てるとやっぱり嬉しいです。天候でお身体の状態も変わりやすい時期ですね。これから熱中症なども心配なので、水分など欠かさずお取り下さい。 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.07.25 15:34

湿度~山部~

2019

07.18

15:08

湿度~山部~

皆様、どうもお久しぶりです。 やまべと申します。 最近姪が生まれまして、可愛さに舞い上がっている今日この頃でございます。 新生児はかわいいですね。しかし、可愛さゆえか心配事もずいぶん増えました。 ご飯の食べ具合や使っているおむつ等の品質、さらには住んでいる家の状態などなど 枚挙に暇がないですね。 今日はそんな中でも、季節的に気になる「湿度」に関してお話ししていこうかと思います。 ~ここまでがOP~ さて、長すぎるオープニングが終わったところで 湿度とは何かといったところからお話ししましょう。 ~湿度とは~ ・空気が水蒸気を含む度合い。通常ある温度で含みうる水蒸気の最大量と現在の水蒸気量を比較し、割合として表す。 とのことです。つまり、空気中に気体としてどれぐらい水がありますよ~というのを表したもの。それが湿度ですね。 なので、湿度100%って水の中じゃんとか思ったそこの君 水は気体状態だから溺れないヨ。ヤッタネ。  今回は湿度が高すぎると何が起こるのか、そもそもの最適は?といったところをお話ししていきます。  湿度が高すぎると人の体には何が起こるのか。 まず、疲れやすくなります。湿度が高いと、体温調節がうまくいかず、消化酵素の働きも悪くなると言われています。  次に、熱中症にもかかりやすいです。前述の通り、体温調節がうまくいかないので 室内でも熱中の危険性があります。  3つ目にカビなどによる影響で、病気にかかりやすくなります。 これに関しては次の適正湿度でもお話しします。 などなど、高い湿度は体によろしくないみたいですね。 では次に、適正湿度に関してです。 正直ここまででかなり長くなってるので、もう切り上げたいやまべですが、頑張ります。  前述までで、高い湿度が体に良くないことはわかってもらえたと思います。 では次にどの程度の湿度なら我々にとって過ごしやすいのかお話しします。 数値としては、40~60%の間(所説あります)といわれてます。 私が調べた限り40~60、70%と言っているところがほとんどでした。 この湿度を超えても、切ってもあまり人体にはよくありません。 高すぎると、カビ等が発生し 低すぎると、ウイルスが活動しやすくなります。 ですので、湿度をキープすることが大切になります。 高湿度になる原因として、空気循環の悪さや、床下や天井からの湿気、われわれの息など いろいろあります。まずは、空気の入れ替え、循環を改善してみてください。 加湿器、除湿器の利用もおすすめします。  最後に 長くなりましたが、湿度に関しては一旦終えます。 正直まだまだ話したい事、お伝えしたいことはありますが 長くなるのでここで失礼します。気が向いたら、次の機会に続きを書きます。 ウイルスや細菌、花粉のようにニュースの見出しを飾ることは無い湿度ですが 予想以上に我々の体に影響してます。たかが湿度、されど湿度です。 体の重さ、だるさを感じているが原因がわからない。 そんな方は、湿度の気にしてみると変わるかもしれませんよ。 そういえば、いまうちの店で爽快感のあるメニューが期間限定で出てるので そちらを試してみるのも一興かもしれません。 長くなりましたが、最後までお付き合いいただいてありがとうございました。 皆様に健やかな生活を。 やまべ ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

湿度~山部~

皆様、どうもお久しぶりです。 やまべと申します。 最近姪が生まれまして、可愛さに舞い上がっている今日この頃でございます。 新生児はかわいいですね。しかし、可愛さゆえか心配事もずいぶん増えました。 ご飯の食べ具合や使っているおむつ等の品質、さらには住んでいる家の状態などなど 枚挙に暇がないですね。 今日はそんな中でも、季節的に気になる「湿度」に関してお話ししていこうかと思います。 ~ここまでがOP~ さて、長すぎるオープニングが終わったところで 湿度とは何かといったところからお話ししましょう。 ~湿度とは~ ・空気が水蒸気を含む度合い。通常ある温度で含みうる水蒸気の最大量と現在の水蒸気量を比較し、割合として表す。 とのことです。つまり、空気中に気体としてどれぐらい水がありますよ~というのを表したもの。それが湿度ですね。 なので、湿度100%って水の中じゃんとか思ったそこの君 水は気体状態だから溺れないヨ。ヤッタネ。  今回は湿度が高すぎると何が起こるのか、そもそもの最適は?といったところをお話ししていきます。  湿度が高すぎると人の体には何が起こるのか。 まず、疲れやすくなります。湿度が高いと、体温調節がうまくいかず、消化酵素の働きも悪くなると言われています。  次に、熱中症にもかかりやすいです。前述の通り、体温調節がうまくいかないので 室内でも熱中の危険性があります。  3つ目にカビなどによる影響で、病気にかかりやすくなります。 これに関しては次の適正湿度でもお話しします。 などなど、高い湿度は体によろしくないみたいですね。 では次に、適正湿度に関してです。 正直ここまででかなり長くなってるので、もう切り上げたいやまべですが、頑張ります。  前述までで、高い湿度が体に良くないことはわかってもらえたと思います。 では次にどの程度の湿度なら我々にとって過ごしやすいのかお話しします。 数値としては、40~60%の間(所説あります)といわれてます。 私が調べた限り40~60、70%と言っているところがほとんどでした。 この湿度を超えても、切ってもあまり人体にはよくありません。 高すぎると、カビ等が発生し 低すぎると、ウイルスが活動しやすくなります。 ですので、湿度をキープすることが大切になります。 高湿度になる原因として、空気循環の悪さや、床下や天井からの湿気、われわれの息など いろいろあります。まずは、空気の入れ替え、循環を改善してみてください。 加湿器、除湿器の利用もおすすめします。  最後に 長くなりましたが、湿度に関しては一旦終えます。 正直まだまだ話したい事、お伝えしたいことはありますが 長くなるのでここで失礼します。気が向いたら、次の機会に続きを書きます。 ウイルスや細菌、花粉のようにニュースの見出しを飾ることは無い湿度ですが 予想以上に我々の体に影響してます。たかが湿度、されど湿度です。 体の重さ、だるさを感じているが原因がわからない。 そんな方は、湿度の気にしてみると変わるかもしれませんよ。 そういえば、いまうちの店で爽快感のあるメニューが期間限定で出てるので そちらを試してみるのも一興かもしれません。 長くなりましたが、最後までお付き合いいただいてありがとうございました。 皆様に健やかな生活を。 やまべ ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.07.18 15:08

〜ダイエット〜遠藤

2019

06.27

10:50

〜ダイエット〜遠藤

皆様こんにちは!春からひっそりとダイエットを始めた遠藤です きっかけは、制服がキツイ 入社時よりも1サイズアップしているにも関わらずです これはまずいと一念発起 しかし続かなくては意味がないと思いあまり無理をせず出来る範囲でやっています ️そしてただ体重を落とすと上半身がより痩せてしまうので(体重が落ちると心臓周りの脂肪から燃焼していくそうです)出来る事なら下半身も細っそりさせたい!という事で体重よりも身体のサイズを日々計測しています すると必ず夜になると脚は1〜1.5cm太くなっているのです 夜になるとむくむという方も多いと思いますが私も数字で見て改めて驚いています 夜に太くなって(むくんで)しまう原因は筋肉量が少ない(特に女性)為に日中下に溜まった老廃物を上に押し上げるポンプの力が弱いからなのだそうです🦵また皮下脂肪が流れの邪魔をしている場合もあります そして骨盤が歪んでいると下半身に脂肪が付きやすいので足を組んでしまう方は要注意です⚠️ そんなお悩みをお持ちの方にオススメのコースはまずフットケアでしっかりと老廃物を流してからボディーケアのダイエットコースで骨盤ストレッチをするフットケア+ボディケアの組み合わせコースです また今月いっぱいの残り僅かな日数ですがボディーケアとファスティングで身体の内側と外側から健やかにするデトックスキャンペーンも開催中です ご興味がおありの方はお急ぎスタッフまでお問い合わせください! もうすぐ夏本番です すっきりして迎える為にもお疲れを溜めずに疲れる前に是非お越しください! ※写真は我が家の愛猫です ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

〜ダイエット〜遠藤

皆様こんにちは!春からひっそりとダイエットを始めた遠藤です きっかけは、制服がキツイ 入社時よりも1サイズアップしているにも関わらずです これはまずいと一念発起 しかし続かなくては意味がないと思いあまり無理をせず出来る範囲でやっています ️そしてただ体重を落とすと上半身がより痩せてしまうので(体重が落ちると心臓周りの脂肪から燃焼していくそうです)出来る事なら下半身も細っそりさせたい!という事で体重よりも身体のサイズを日々計測しています すると必ず夜になると脚は1〜1.5cm太くなっているのです 夜になるとむくむという方も多いと思いますが私も数字で見て改めて驚いています 夜に太くなって(むくんで)しまう原因は筋肉量が少ない(特に女性)為に日中下に溜まった老廃物を上に押し上げるポンプの力が弱いからなのだそうです🦵また皮下脂肪が流れの邪魔をしている場合もあります そして骨盤が歪んでいると下半身に脂肪が付きやすいので足を組んでしまう方は要注意です⚠️ そんなお悩みをお持ちの方にオススメのコースはまずフットケアでしっかりと老廃物を流してからボディーケアのダイエットコースで骨盤ストレッチをするフットケア+ボディケアの組み合わせコースです また今月いっぱいの残り僅かな日数ですがボディーケアとファスティングで身体の内側と外側から健やかにするデトックスキャンペーンも開催中です ご興味がおありの方はお急ぎスタッフまでお問い合わせください! もうすぐ夏本番です すっきりして迎える為にもお疲れを溜めずに疲れる前に是非お越しください! ※写真は我が家の愛猫です ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」足裏の反射区を刺激していく「フットケア」詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。[電話番号]03-5421-1233[住所]〒108-0074東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテルアネックスタワー2F[営業時間]月~土・祝:10:00~21:00日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.06.27 10:50

初ブログです〜長谷川〜

2019

06.20

00:00

初ブログです〜長谷川〜

はじめまして!6月から仲間入りさせていただきました長谷川です! 趣味はバイクでキャンプツーリングに行くことと海外旅行です! 写真は四国一周キャンプツーリングに行ったときのです! 4日間テント生活という弾丸スケジュールで身体がガッチガチになりましたが、絶景と地域の人たちの温かさに触れ最高の時間が過ごせました^_^ こっちの写真はバンコクで地元の子どもたちにおりがみを教えてるところです^_^ バンコクの人たちもとっても温かい人ばかりで、また仕事頑張るぞっと毎回元気をもらっています! これから、皆さまが趣味の時間を思いっきり楽しめるよう、また毎日体も心も元気で過ごせるように全力でサポートしていけたらなと思います! お疲れが溜まった時はもちろん、なんだか気分が晴れないな〜なんていう時も是非是非お店にいらして下さい!!お待ちしております! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

初ブログです〜長谷川〜

はじめまして!6月から仲間入りさせていただきました長谷川です! 趣味はバイクでキャンプツーリングに行くことと海外旅行です! 写真は四国一周キャンプツーリングに行ったときのです! 4日間テント生活という弾丸スケジュールで身体がガッチガチになりましたが、絶景と地域の人たちの温かさに触れ最高の時間が過ごせました^_^ こっちの写真はバンコクで地元の子どもたちにおりがみを教えてるところです^_^ バンコクの人たちもとっても温かい人ばかりで、また仕事頑張るぞっと毎回元気をもらっています! これから、皆さまが趣味の時間を思いっきり楽しめるよう、また毎日体も心も元気で過ごせるように全力でサポートしていけたらなと思います! お疲れが溜まった時はもちろん、なんだか気分が晴れないな〜なんていう時も是非是非お店にいらして下さい!!お待ちしております! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.06.20 00:00

梅雨 ~渡邊~

2019

06.13

00:00

梅雨 ~渡邊~

こんにちは 品川プリンスホテル店の渡邉です。 引き続き梅雨話です、、、 じめじめとした梅雨がはじまりました。長雨によって湿度があがり、過ごしづらい日々が続くことから、「6月が一番嫌いな季節」という人も多いようです。 気持ちが沈みがちな時に カラダのケア! 大切です(^^)(前回のブログご参照ください♪) 6月の後半には二十四節気の「夏至」を迎え、一年でもっとも昼間の時間が長く夜が短くなります。 実は、植物の生長するエネルギーがとても高い時期でもあります。 かわいらしい花や美しい花を見ると、少し気分が変わるかもしれません。 アジサイ、カシワバアジサイ、クチナシ、ベリー類、ヤマボウシ、クレマチス、ラベンダー、etc. 梅雨のじめじめとしたこの季節、元気に花を咲かせてくれる6月開花の花を探しに出掛けてみませんか? 楽しく散策したあとはフットケアやボディケアでスッキリ! お店でスタッフ一同お待ちしています。 楽しいお話しお聞かせください♪ 写真はヤマボウシとアジサイです(^^)     ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

梅雨 ~渡邊~

こんにちは 品川プリンスホテル店の渡邉です。 引き続き梅雨話です、、、 じめじめとした梅雨がはじまりました。長雨によって湿度があがり、過ごしづらい日々が続くことから、「6月が一番嫌いな季節」という人も多いようです。 気持ちが沈みがちな時に カラダのケア! 大切です(^^)(前回のブログご参照ください♪) 6月の後半には二十四節気の「夏至」を迎え、一年でもっとも昼間の時間が長く夜が短くなります。 実は、植物の生長するエネルギーがとても高い時期でもあります。 かわいらしい花や美しい花を見ると、少し気分が変わるかもしれません。 アジサイ、カシワバアジサイ、クチナシ、ベリー類、ヤマボウシ、クレマチス、ラベンダー、etc. 梅雨のじめじめとしたこの季節、元気に花を咲かせてくれる6月開花の花を探しに出掛けてみませんか? 楽しく散策したあとはフットケアやボディケアでスッキリ! お店でスタッフ一同お待ちしています。 楽しいお話しお聞かせください♪ 写真はヤマボウシとアジサイです(^^)     ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.06.13 00:00

まもなく梅雨~大西~

2019

06.06

00:00

まもなく梅雨~大西~

皆さん、こんにちは!! 品川プリンスホテルの大西です!! まもなく梅雨シーズンですね☂️ この時期は、頭痛や食欲不振、冷え、疲れが取れにくい、不眠…そんな不調を感じる方が多いのではないでしょうか それは、天候によって起こる”気象病”かもしれません。 気圧の影響で、リンパや血流が悪くなり、冷えや新陳代謝の低下を招いてしまいます また、悪天候によるストレスが、肌冷えや自律神経の乱れを起こしてしまうそうです そこで!! ☆冷たい物は控え、体が温かくなる物を積極的に摂取し、代謝を上げましょう!! ☆シャワーではなく、熱すぎないお風呂に20分くらい浸かるようにし、血流を良くしましょう!! ☆心地よい感触や香りで、自律神経の緊張の緩和させましょう!! 夏の暑さに負けない体作りにも繋がります!! 是非、心掛けてみてください そして、お体のケアは、品プリスタッフが誠心誠意 お手伝いさせて頂きます     ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

まもなく梅雨~大西~

皆さん、こんにちは!! 品川プリンスホテルの大西です!! まもなく梅雨シーズンですね☂️ この時期は、頭痛や食欲不振、冷え、疲れが取れにくい、不眠…そんな不調を感じる方が多いのではないでしょうか それは、天候によって起こる”気象病”かもしれません。 気圧の影響で、リンパや血流が悪くなり、冷えや新陳代謝の低下を招いてしまいます また、悪天候によるストレスが、肌冷えや自律神経の乱れを起こしてしまうそうです そこで!! ☆冷たい物は控え、体が温かくなる物を積極的に摂取し、代謝を上げましょう!! ☆シャワーではなく、熱すぎないお風呂に20分くらい浸かるようにし、血流を良くしましょう!! ☆心地よい感触や香りで、自律神経の緊張の緩和させましょう!! 夏の暑さに負けない体作りにも繋がります!! 是非、心掛けてみてください そして、お体のケアは、品プリスタッフが誠心誠意 お手伝いさせて頂きます     ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.06.06 00:00

迷ったら検証@中村

2019

05.30

00:00

迷ったら検証@中村

ヨーグルトって朝食べた方が良い?それとも夜? こんな話題が出て早10年、、、 皆さまこんにちは! 品川プリンスホテル店中村です。 スマートフォンが普及して10年、色々な情報が手に入りやすくなってきましたね。 もう情報がありすぎて何が正しいのかがわからない、そんな方が多いのではないかと思います。 正直なところ、私もこれが正しいと言えるものが何個あるのだろうかと考えてみましたが、わかりません。 結局、何が正しいかよりも何が合うか。 お身体に関してはその観点で考えたほうが良いのかもしれませんね。 調子が良い気がする。を何故そうなった、何をしたら元気になるのか一緒に考えていけたらと思います。 私自身の健康法は、 「暑くなってきたら36度のお湯に浸かって20分」 ほぼ水じゃないですか〜笑 とはいえ、不感温浴と言って体温に極めて近いので何も感じず意外とリラックスできますよ☆暑くなってきたら是非試してみてください!ちなみにお湯の熱によるほぐしの効果はほとんど期待できないです泣 是非皆様の健康法や、不調の時に基準にしているものがあれば教えていただけたら嬉しいです☆ p.sヨーグルトの件はこれといった結果も無く未だによくわかりません! ご来店お待ちしております ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

迷ったら検証@中村

ヨーグルトって朝食べた方が良い?それとも夜? こんな話題が出て早10年、、、 皆さまこんにちは! 品川プリンスホテル店中村です。 スマートフォンが普及して10年、色々な情報が手に入りやすくなってきましたね。 もう情報がありすぎて何が正しいのかがわからない、そんな方が多いのではないかと思います。 正直なところ、私もこれが正しいと言えるものが何個あるのだろうかと考えてみましたが、わかりません。 結局、何が正しいかよりも何が合うか。 お身体に関してはその観点で考えたほうが良いのかもしれませんね。 調子が良い気がする。を何故そうなった、何をしたら元気になるのか一緒に考えていけたらと思います。 私自身の健康法は、 「暑くなってきたら36度のお湯に浸かって20分」 ほぼ水じゃないですか〜笑 とはいえ、不感温浴と言って体温に極めて近いので何も感じず意外とリラックスできますよ☆暑くなってきたら是非試してみてください!ちなみにお湯の熱によるほぐしの効果はほとんど期待できないです泣 是非皆様の健康法や、不調の時に基準にしているものがあれば教えていただけたら嬉しいです☆ p.sヨーグルトの件はこれといった結果も無く未だによくわかりません! ご来店お待ちしております ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.05.30 00:00

デトックスキャンペーン 〜浅野〜

2019

05.23

11:00

デトックスキャンペーン 〜浅野〜

皆さまこんにちわ! 5月より品川プリンスホテル店に仲間入りした浅野と申します♪ これからよろしくお願い致します(^^) 本日は現在Re.Ra.Kuで行っているデトックスキャンペーンのお知らせをさせて頂きます。 ファスティングとは断食のライト版みたいなもので、固形物を食べない代わりにマイクロダイエットという栄養ドリンクを飲んで身体の中をデトックスするものです。 現代の私達は常に飽食の状態で、胃腸がオーバーワークで疲れてしまっていることが多いです。 ファスティングを行うと一旦胃腸の中がすっからかんになるので、胃腸がしっかりと休まり、老廃物が体外に排出されて行きます。 これによって体重の減少はもちろんのこと、自律神経が整って睡眠の質が良くなったり、倦怠感がなくなったりと良い事づくめ! 実は私浅野もこのファスティングプログラムを1週間試したことがあるのですが、たったの1週間でなんと体重が2キロ、体脂肪率が3%落ちました!! ファスティング中は睡眠の質も上がるので目覚めもスッキリして、とても身体の調子が良かったです。 このプログラムの良い所は、専属のコーチが1日2回食事内容や活動量についてチャット形式でアドバイスしてくれる点です。 1人では中々続かない方も、分からないことや不安なことをコーチに相談できるので安心です。 最近体重が増えてきた、寝ても疲れが取れない、慢性的に倦怠感を感じている、そんな方には是非試して欲しいです! 店頭で販売もしておりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ(^^) ボディケアで身体の外側をほぐし、ファスティングで身体の内側を綺麗にして、全身スッキリさせましょー♪ ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

デトックスキャンペーン 〜浅野〜

皆さまこんにちわ! 5月より品川プリンスホテル店に仲間入りした浅野と申します♪ これからよろしくお願い致します(^^) 本日は現在Re.Ra.Kuで行っているデトックスキャンペーンのお知らせをさせて頂きます。 ファスティングとは断食のライト版みたいなもので、固形物を食べない代わりにマイクロダイエットという栄養ドリンクを飲んで身体の中をデトックスするものです。 現代の私達は常に飽食の状態で、胃腸がオーバーワークで疲れてしまっていることが多いです。 ファスティングを行うと一旦胃腸の中がすっからかんになるので、胃腸がしっかりと休まり、老廃物が体外に排出されて行きます。 これによって体重の減少はもちろんのこと、自律神経が整って睡眠の質が良くなったり、倦怠感がなくなったりと良い事づくめ! 実は私浅野もこのファスティングプログラムを1週間試したことがあるのですが、たったの1週間でなんと体重が2キロ、体脂肪率が3%落ちました!! ファスティング中は睡眠の質も上がるので目覚めもスッキリして、とても身体の調子が良かったです。 このプログラムの良い所は、専属のコーチが1日2回食事内容や活動量についてチャット形式でアドバイスしてくれる点です。 1人では中々続かない方も、分からないことや不安なことをコーチに相談できるので安心です。 最近体重が増えてきた、寝ても疲れが取れない、慢性的に倦怠感を感じている、そんな方には是非試して欲しいです! 店頭で販売もしておりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ(^^) ボディケアで身体の外側をほぐし、ファスティングで身体の内側を綺麗にして、全身スッキリさせましょー♪ ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.05.23 11:00

令和初のBBQ ~伊坂~

2019

05.16

00:00

令和初のBBQ ~伊坂~

みなさん、こんにちは! お久しぶりの方、はじめましての方もいらっしゃると思います(^^) 育児休暇を経て復職致しました、伊坂です。 先日『令和初』BBQへ行ってまいりましたー!! 浦安にある『イーノの森 BBQステーション』というところです もうとっても良い天気で暑くならないか心配ではありましたが、私達のブースは、大きいヤシの木もあり、殆ど日陰になっていたので涼しく最高でした️ 子供達もはしゃぎまくりで、お肉や焼きそばなどほうばっていました ※写真は我が家の子供達です 主人の会社のBBQイベントだったので、子供達も年齢近く遊び、大人も満腹になるまで食べまくりです!笑 これからBBQシーズン到来ですね みなさんは毎年何回BBQに行きますか? お日様の下でのご飯は、より美味しく、ストレス発散の場でもあり、元気を充電するには本当にオススメですよー! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)  

令和初のBBQ ~伊坂~

みなさん、こんにちは! お久しぶりの方、はじめましての方もいらっしゃると思います(^^) 育児休暇を経て復職致しました、伊坂です。 先日『令和初』BBQへ行ってまいりましたー!! 浦安にある『イーノの森 BBQステーション』というところです もうとっても良い天気で暑くならないか心配ではありましたが、私達のブースは、大きいヤシの木もあり、殆ど日陰になっていたので涼しく最高でした️ 子供達もはしゃぎまくりで、お肉や焼きそばなどほうばっていました ※写真は我が家の子供達です 主人の会社のBBQイベントだったので、子供達も年齢近く遊び、大人も満腹になるまで食べまくりです!笑 これからBBQシーズン到来ですね みなさんは毎年何回BBQに行きますか? お日様の下でのご飯は、より美味しく、ストレス発散の場でもあり、元気を充電するには本当にオススメですよー! ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)  

2019.05.16 00:00

怖いと噂の白砂糖 〜大森〜

2019

05.08

11:30

怖いと噂の白砂糖 〜大森〜

皆様GW楽しく過ごされましたか?(^_−)−☆ 品プリの大森です。 本日は、白砂糖についてお話します(^^)/ 近年、近視の人が増えていると言われていますが一度悪くなってしまった視力はなかなか自力で回復させることは困難ですよね。 一般的には〜 「暗いところで文字や画面をみる」「ゲームのしすぎ」「勉強時の姿勢が悪い」 などの原因で視力が悪くなる、と言われていますが、、 そもそも視力低下の原因が食べ物にあるとしたら?? 白砂糖は酸性食品の代表です。 摂取すると、中和するために体内のカルシウムやミネラルを奪ってしまい、さらに分解するためにビタミンB1を消費してしまうようです。 すると体内カルシウムの不足で、毛細血管を収縮させ、筋肉の働きを悪くします。 その影響を一番受けてしまうのが繊細な毛様体筋という筋肉がある目になるそうです。 そしてビタミンB1の欠乏は、貧血や疲労、記憶障害にもつながります。 さらに白砂糖は体を非常に冷やすそうです。 視力に大切なのは「血流」ですので、いかに血液の流れを良くし、体を温めて代謝をよくする事が大事。 白砂糖の摂取をやめただけで、目に良いのはもちろんですが、糖尿病、低血糖、精神病などなど、病名をあげたらきりがないほど、ありとあらゆる不調へと繋がって、重い病気を引き起こしています。 つまり白砂糖が体内に入るということは、砂糖水を血管に流しているようなもの、という事にもなる!? 砂糖水は電気を通さないので神経伝達ができなくなり良い気を通さない、という説があるのも裏付けるかもですね。 ちなみに、個人的にはきび砂糖がオススメです (^^)b これらの説を信じるか信じないかはあなた次第です…☆ そして楽しく遊んだ後はお身体のメンテナンスをお忘れなき様に スタッフ一同お待ちしております Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 大森   ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

怖いと噂の白砂糖 〜大森〜

皆様GW楽しく過ごされましたか?(^_−)−☆ 品プリの大森です。 本日は、白砂糖についてお話します(^^)/ 近年、近視の人が増えていると言われていますが一度悪くなってしまった視力はなかなか自力で回復させることは困難ですよね。 一般的には〜 「暗いところで文字や画面をみる」「ゲームのしすぎ」「勉強時の姿勢が悪い」 などの原因で視力が悪くなる、と言われていますが、、 そもそも視力低下の原因が食べ物にあるとしたら?? 白砂糖は酸性食品の代表です。 摂取すると、中和するために体内のカルシウムやミネラルを奪ってしまい、さらに分解するためにビタミンB1を消費してしまうようです。 すると体内カルシウムの不足で、毛細血管を収縮させ、筋肉の働きを悪くします。 その影響を一番受けてしまうのが繊細な毛様体筋という筋肉がある目になるそうです。 そしてビタミンB1の欠乏は、貧血や疲労、記憶障害にもつながります。 さらに白砂糖は体を非常に冷やすそうです。 視力に大切なのは「血流」ですので、いかに血液の流れを良くし、体を温めて代謝をよくする事が大事。 白砂糖の摂取をやめただけで、目に良いのはもちろんですが、糖尿病、低血糖、精神病などなど、病名をあげたらきりがないほど、ありとあらゆる不調へと繋がって、重い病気を引き起こしています。 つまり白砂糖が体内に入るということは、砂糖水を血管に流しているようなもの、という事にもなる!? 砂糖水は電気を通さないので神経伝達ができなくなり良い気を通さない、という説があるのも裏付けるかもですね。 ちなみに、個人的にはきび砂糖がオススメです (^^)b これらの説を信じるか信じないかはあなた次第です…☆ そして楽しく遊んだ後はお身体のメンテナンスをお忘れなき様に スタッフ一同お待ちしております Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 大森   ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.05.08 11:30

令和始まり ~立岡~

2019

05.02

12:10

令和始まり ~立岡~

GW真っ只中…(*^_^*) そして令和を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか?…(๑’ᴗ’๑)☆ 素晴らしい令和になることを期待したいですね 今日は脚のむくみについてお話しま~す!♡ 脚のむくみや冷えの改善はダイエットだけではなく健康にも重要です!!! 夏場は冷房のせいで、冬は寒さのせいで、くるぶしが冷えやすくなっています。 そこで、スキマ時間にくるぶしマッサージや軽いストレッチ、またエレベーターではなく階段を使うなど、こまめに身体を動かすことを意識しましょう! 内側のくるぶし周りにはリンパ節があり、そのリンパ節を刺激することで足先の血行を促すとともに、全身の血行促進につながると言われています。そのため、ダイエットの大敵である冷え改善やむくみ解消に役立ちます。 くるぶしの周りをくるくると時計回りに優しくマッサージするだけです。σ(^_^)☆ 是非是非一緒にやってみましょう♪♪♪(^^) レッツトライ~☆ 当店では~ 勿論ボディー&フットで血行促進致します! リラックス&リフレッシュのお時間にも…☆ スタッフ一同 皆様のご来店を お待ちしております (*^_^*)♡   ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

令和始まり ~立岡~

GW真っ只中…(*^_^*) そして令和を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか?…(๑’ᴗ’๑)☆ 素晴らしい令和になることを期待したいですね 今日は脚のむくみについてお話しま~す!♡ 脚のむくみや冷えの改善はダイエットだけではなく健康にも重要です!!! 夏場は冷房のせいで、冬は寒さのせいで、くるぶしが冷えやすくなっています。 そこで、スキマ時間にくるぶしマッサージや軽いストレッチ、またエレベーターではなく階段を使うなど、こまめに身体を動かすことを意識しましょう! 内側のくるぶし周りにはリンパ節があり、そのリンパ節を刺激することで足先の血行を促すとともに、全身の血行促進につながると言われています。そのため、ダイエットの大敵である冷え改善やむくみ解消に役立ちます。 くるぶしの周りをくるくると時計回りに優しくマッサージするだけです。σ(^_^)☆ 是非是非一緒にやってみましょう♪♪♪(^^) レッツトライ~☆ 当店では~ 勿論ボディー&フットで血行促進致します! リラックス&リフレッシュのお時間にも…☆ スタッフ一同 皆様のご来店を お待ちしております (*^_^*)♡   ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.05.02 12:10

もうすぐですね!

2019

04.24

16:29

もうすぐですね!

こんにちは、Re.Ra.Ku 品川プリンスホテル店の浅井です。 もうすぐ 新年号の「令和」に変わりますね。 ハッピーな雰囲気の中での移行なので 違和感なく受け入れられそうな感じですね。 それと 大型連休が ドーン!とやってきます。 連休は楽しみですが、医療関係、その他のサービスが やはりお休みに入るようです。 不測の事態に備えて いつもよりストックなど多目に備えた方が安心ですね。 健康は備品では乗り切れないので 気を付けて過ごしたいですね。 いつもより はしゃいで疲れた お身体に 温かいお風呂とストレッチでのケアをお勧めします。 お疲れは 血液とリンパ液で流して捨てる事が出来ます。 温かいお風呂で 身体を温めて血行を良くして、 更に ストレッチをする事で筋肉を動かして 筋肉がほぐれて より血行が良くなります。 これで あなたも 疲れ知らず! でも遊び過ぎにはご注意を!せっかくほぐしてもお疲れが溜まりますし お身体は温まっても懐が寒くなりますよっ。

もうすぐですね!

こんにちは、Re.Ra.Ku 品川プリンスホテル店の浅井です。 もうすぐ 新年号の「令和」に変わりますね。 ハッピーな雰囲気の中での移行なので 違和感なく受け入れられそうな感じですね。 それと 大型連休が ドーン!とやってきます。 連休は楽しみですが、医療関係、その他のサービスが やはりお休みに入るようです。 不測の事態に備えて いつもよりストックなど多目に備えた方が安心ですね。 健康は備品では乗り切れないので 気を付けて過ごしたいですね。 いつもより はしゃいで疲れた お身体に 温かいお風呂とストレッチでのケアをお勧めします。 お疲れは 血液とリンパ液で流して捨てる事が出来ます。 温かいお風呂で 身体を温めて血行を良くして、 更に ストレッチをする事で筋肉を動かして 筋肉がほぐれて より血行が良くなります。 これで あなたも 疲れ知らず! でも遊び過ぎにはご注意を!せっかくほぐしてもお疲れが溜まりますし お身体は温まっても懐が寒くなりますよっ。

2019.04.24 16:29

*平成最後のお花見*  ~高知~

2019

04.17

20:06

*平成最後のお花見* ~高知~

だいぶ葉桜なところが多くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? 最近春のせいか、ニヤニヤが止まらない高知ですヾ(@゜▽゜@)ノ 先週日曜日に、芝公園にお花見行って来ました 寒い日が続いたせいか結構桜も残っていましたし、その日はとっても温かく、お花見日和の1日でした ↑懐かしのメンバー←分かる人には分かるかも♪ 皆で食べ物や諸々持ち寄って、フリースビーしたり🥏すっごく楽しい時間を過ごす事ができました 少しの時間のフリスビーで次の日筋肉痛になり、普段の運動不足を実感致しました お花見で、いつもより沢山歩いて疲れてしまう方も多いようで、リラクにもたくさんのお客様にいらして頂いています。 暖かい日も多くなってきていますので、お散歩して疲れたら、直ぐにお電話下さいね TEL 0354211233 突然いらして頂いても、込み合っていてかなりお待たせしてしまうこともあります。 ご足労になってしまっては勿体ないです! 思い立ったらお電話下さいヽ(´―` )ノ ご案内出来る時間をお伝えさせて頂きます。 コールセンターに転送していることもあります。 店舗名をお伝え下さいませ。 宜しくお願い致しますm(_ _)m 寒い日も時々ある春の陽気なので、寒暖差に気をつけて下さいねヽ(ゝω・´★) それではヾ( ・∀・)ノ ゛゛ Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店  高知 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

*平成最後のお花見* ~高知~

だいぶ葉桜なところが多くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? 最近春のせいか、ニヤニヤが止まらない高知ですヾ(@゜▽゜@)ノ 先週日曜日に、芝公園にお花見行って来ました 寒い日が続いたせいか結構桜も残っていましたし、その日はとっても温かく、お花見日和の1日でした ↑懐かしのメンバー←分かる人には分かるかも♪ 皆で食べ物や諸々持ち寄って、フリースビーしたり🥏すっごく楽しい時間を過ごす事ができました 少しの時間のフリスビーで次の日筋肉痛になり、普段の運動不足を実感致しました お花見で、いつもより沢山歩いて疲れてしまう方も多いようで、リラクにもたくさんのお客様にいらして頂いています。 暖かい日も多くなってきていますので、お散歩して疲れたら、直ぐにお電話下さいね TEL 0354211233 突然いらして頂いても、込み合っていてかなりお待たせしてしまうこともあります。 ご足労になってしまっては勿体ないです! 思い立ったらお電話下さいヽ(´―` )ノ ご案内出来る時間をお伝えさせて頂きます。 コールセンターに転送していることもあります。 店舗名をお伝え下さいませ。 宜しくお願い致しますm(_ _)m 寒い日も時々ある春の陽気なので、寒暖差に気をつけて下さいねヽ(ゝω・´★) それではヾ( ・∀・)ノ ゛゛ Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店  高知 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.04.17 20:06

新生活 ~森嶋~

2019

04.10

11:55

新生活 ~森嶋~

こんにちは。森嶋です。 新年度を迎えて、新社会人の方は不安・緊張をしている時期であると思います。 不安・緊張をしているとお身体が知らぬ間に固まってしまいます。 その状態を長続きさせるとお疲れが抜けにくい身体になってしまいます。 そんな、最悪な状態になる前にお店にきてお身体をほぐしてみてはいかがでしょうか?今お店ではお身体を習慣を付けるためのキャンペーンを行っています。この機会にお身体をほぐす習慣をつけてみてはいかがでしょうか?スタッフ一同心からご来店おまちしております。 Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 森嶋 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

新生活 ~森嶋~

こんにちは。森嶋です。 新年度を迎えて、新社会人の方は不安・緊張をしている時期であると思います。 不安・緊張をしているとお身体が知らぬ間に固まってしまいます。 その状態を長続きさせるとお疲れが抜けにくい身体になってしまいます。 そんな、最悪な状態になる前にお店にきてお身体をほぐしてみてはいかがでしょうか?今お店ではお身体を習慣を付けるためのキャンペーンを行っています。この機会にお身体をほぐす習慣をつけてみてはいかがでしょうか?スタッフ一同心からご来店おまちしております。 Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 森嶋 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.04.10 11:55

闇風呂 ~太田~

2019

04.03

15:36

闇風呂 ~太田~

こんにちは、太田です(^^)/ 皆様いかがお過ごしでしょうか? さくら、咲いてますね。 前にもやっていた闇風呂を最近またやり始めました。 闇風呂とは?(゜_゜) 闇風呂は真っ暗にしてお風呂に入ることです! リラックス効果が高まると言われています☆ 日々の生活ではテレビ、パソコン、スマホ等で脳内の神経が過敏になっています 照明を落として真っ暗にすることで脳の働きを休ませる効果があるそうです(^^) 他にも目の疲れも取れやすくなり、肩こりの原因なども取り除くことができるそうです\(^^)/ 気になる方は試してみてください(^^)/ くれぐれも寝ないように気をつけてください……笑 ついでに チャージキャンペーン実施中です! 詳しくはスタッフまで( ´∀`)/ 写真は紐が切れてしまった、パワーストーンブレス… 直すか手放すか考え中です(´・ω・`)   Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 太田 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

闇風呂 ~太田~

こんにちは、太田です(^^)/ 皆様いかがお過ごしでしょうか? さくら、咲いてますね。 前にもやっていた闇風呂を最近またやり始めました。 闇風呂とは?(゜_゜) 闇風呂は真っ暗にしてお風呂に入ることです! リラックス効果が高まると言われています☆ 日々の生活ではテレビ、パソコン、スマホ等で脳内の神経が過敏になっています 照明を落として真っ暗にすることで脳の働きを休ませる効果があるそうです(^^) 他にも目の疲れも取れやすくなり、肩こりの原因なども取り除くことができるそうです\(^^)/ 気になる方は試してみてください(^^)/ くれぐれも寝ないように気をつけてください……笑 ついでに チャージキャンペーン実施中です! 詳しくはスタッフまで( ´∀`)/ 写真は紐が切れてしまった、パワーストーンブレス… 直すか手放すか考え中です(´・ω・`)   Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 太田 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.04.03 15:36

世間は春らしいけど私はチョコ

2019

03.29

14:18

世間は春らしいけど私はチョコ

カカオポリフェノールの健康効果 皆さんお疲れ様です。 山部です。 他のスタッフは題名に名前を入れてるのに今気が付きました。 そんなことは気にせず書いていこうと思います。 これを書いているのがホワイトデーの直後なので チョコレートに関する情報をお届けしようと思います。 チョコレートは体にいい。そんな情報を以前耳にしたことがあります。 ポリフェノールが入っており、様々な効果が期待されると言われています。 少し気になって調べてみました。 ポリフェノールには以下の効果以外にも様々な効果が期待できるみたいです。 効果の中でも目を引くものをピックアップしてみました。 ・視力回復 ・血圧低下 ・動脈硬化予防 ・アレルギーの改善 ・美肌効果 さらに調べてみたところ、ポリフェノール自体にも種類があるらしく。 チョコレートにはカカオポリフェノールと言うものが入ってるそうです。 カカオポリフェノールの効果としては、血圧低下、動脈硬化予防、美肌効果、アレルギーの改善 があげられます。 ポリフェノールそれぞれに特徴があり、効能も適正量も異なるので調べてから摂取することをオススメします。 食は医食同源ともいわれるように、健康に関して重要な位置にいます。 運動、睡眠、食事、バランス良く行う事が大事です。 因みに画像のチョコレートは、イチゴフレーバーのチョコではなく ルビーチョコと言う新しいチョコです。気になる方は調べてみて下さい。 お菓子作りにもお勧めです。 それでは失礼いたします。

世間は春らしいけど私はチョコ

カカオポリフェノールの健康効果 皆さんお疲れ様です。 山部です。 他のスタッフは題名に名前を入れてるのに今気が付きました。 そんなことは気にせず書いていこうと思います。 これを書いているのがホワイトデーの直後なので チョコレートに関する情報をお届けしようと思います。 チョコレートは体にいい。そんな情報を以前耳にしたことがあります。 ポリフェノールが入っており、様々な効果が期待されると言われています。 少し気になって調べてみました。 ポリフェノールには以下の効果以外にも様々な効果が期待できるみたいです。 効果の中でも目を引くものをピックアップしてみました。 ・視力回復 ・血圧低下 ・動脈硬化予防 ・アレルギーの改善 ・美肌効果 さらに調べてみたところ、ポリフェノール自体にも種類があるらしく。 チョコレートにはカカオポリフェノールと言うものが入ってるそうです。 カカオポリフェノールの効果としては、血圧低下、動脈硬化予防、美肌効果、アレルギーの改善 があげられます。 ポリフェノールそれぞれに特徴があり、効能も適正量も異なるので調べてから摂取することをオススメします。 食は医食同源ともいわれるように、健康に関して重要な位置にいます。 運動、睡眠、食事、バランス良く行う事が大事です。 因みに画像のチョコレートは、イチゴフレーバーのチョコではなく ルビーチョコと言う新しいチョコです。気になる方は調べてみて下さい。 お菓子作りにもお勧めです。 それでは失礼いたします。

2019.03.29 14:18

春の訪れ ~遠藤~

2019

03.20

17:55

春の訪れ ~遠藤~

皆さまこんにちは! 品川プリンスホテル店の遠藤です 3月になり日に日に春を感じています(*^-^*) 先月植えた我が家のチューリップもつぼみが膨らんできてもうすぐ咲きそうです またこの時期、ご家族様にご卒業、ご卒園される方がいらっしゃる方々おめでとうございます! 年々涙もろくなっているのですが こういった場を目にすると 親御様の気持ちを想像しただけで涙腺が崩壊している今日この頃です お子様はもうすぐ春休み、もしくはもう突入されているご家庭もおありかと思います ご旅行を計画している方もいらっしゃるかと思いますが 是非ご旅行前と後にほぐしにお越しください! また遠方から東京へお越しの方もお立ち寄りください️ 飛行機や電車での移動だけでもお身体は疲れてしまいますし 特に普段あまり歩かない方で、都内で電車に乗ったりテーマパークで1日中歩き回ったりして疲れた足にはフットケアがおススメです コースは30分~ご用意しています ボディーケアとの組み合わせも可能です 夜は30分のコースは20時20分、 60分のコースは19時50分が最終受付です 朝は10時10分からのご予約を受付けております チェックアウトしてから帰りの便までお時間がある方はこの時間に是非少しでもお身体のお疲れを取ってから帰られる事をオススメします! 皆さまどうぞ素敵な春をお過ごしください   Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 遠藤 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

春の訪れ ~遠藤~

皆さまこんにちは! 品川プリンスホテル店の遠藤です 3月になり日に日に春を感じています(*^-^*) 先月植えた我が家のチューリップもつぼみが膨らんできてもうすぐ咲きそうです またこの時期、ご家族様にご卒業、ご卒園される方がいらっしゃる方々おめでとうございます! 年々涙もろくなっているのですが こういった場を目にすると 親御様の気持ちを想像しただけで涙腺が崩壊している今日この頃です お子様はもうすぐ春休み、もしくはもう突入されているご家庭もおありかと思います ご旅行を計画している方もいらっしゃるかと思いますが 是非ご旅行前と後にほぐしにお越しください! また遠方から東京へお越しの方もお立ち寄りください️ 飛行機や電車での移動だけでもお身体は疲れてしまいますし 特に普段あまり歩かない方で、都内で電車に乗ったりテーマパークで1日中歩き回ったりして疲れた足にはフットケアがおススメです コースは30分~ご用意しています ボディーケアとの組み合わせも可能です 夜は30分のコースは20時20分、 60分のコースは19時50分が最終受付です 朝は10時10分からのご予約を受付けております チェックアウトしてから帰りの便までお時間がある方はこの時間に是非少しでもお身体のお疲れを取ってから帰られる事をオススメします! 皆さまどうぞ素敵な春をお過ごしください   Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店 遠藤 ゜・*:.。..。.:*・゜Re.Ra.Ku品川プリンスホテル店情報 ゜・*:.。..。.:*・゜ 品川プリンスホテル店は、品川駅高輪口を出て横断歩道渡りウイング高輪WESTの奥セブンイレブン向かいのアネックスタワー2階にあります。⇒ ‘肩甲骨’周りを中心に揉みほぐし+ストレッチを行う「リラク系ボディケア」 足裏の反射区を刺激していく「フットケア」 詳しくは当店にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 [電話番号] 03-5421-1233 [住所] 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー2F [営業時間] 月~土・祝:10:00~21:00 日:10:00~20:00(祝日前の日曜日は10:00~21:00)

2019.03.20 17:55

電話予約する 0354211233

電話予約する