肩まわりのストレッチできてますか?
こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です!自宅でセルフケアはされてますか?今回は肩周りが気になる方、上半身のストレッチを普段しない方に、オススメのストレッチをご紹介します!!
上腕二頭筋のストレッチ
1.両脚を肩幅程度に開く。両腕を肩と同じくらいの高さで広げ、手のひらを上に向ける。2.両腕を伸ばしたまま、手のひらを下に向けるイメージで肘を内側の方向にひねる。この状態のまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。この時、少しだけ上体を反らすと、より負荷がかかって上腕二頭筋をしっかり伸ばすことができる。きつい人は椅子に座って行ってもOKです。
上腕三頭筋のストレッチ
1.脚を腰幅に開いて、壁の前に横を向いて立つ。壁側の腕を上げ、頭部よりやや後ろの位置で、肘を壁につける。2.肘を曲げた状態で、全身の体重をかけながら肩関節を伸ばし、肘をできるだけ深く曲げる。そのまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。上腕後面を壁にピタッと押しつけるようなイメージでやると、上腕三頭筋全体をしっかり伸ばすことができる。
NG. 肩関節に体重をかけるだけでなく、肘も深く曲げないと、上腕三頭筋をしっかり伸ばすことができないので注意。
感染症対策として、店内換気、各所アルコール消毒、スタッフ・お客様の検温実施、ベッドの間隔をあけての施術、などを行っております。お客様が安心してご来店いただける環境を整えて、ご来店をお待ちしております。