キレイな血管で元気をキープ!おうちで出来る血管トレーニング編
ご閲覧頂きありがとうございます!Thai Stretchアリオ葛西店です!今週のご予約状況のお知らせです♪2/12(月) 11:00~、13:10~、17:00~2/13(火) 10:10~、18:00~2/14(水) 10:30~、17:40~2/15(木) 10:10~、12:00~、16:00~2/16(金) 10:10~、15:10~、18:40~2/17(土) 12:20~、14:20~、18:10~2/18(日) 10:10~、14:30~、17:30~上記のお時間帯ご案内可能でございます!お電話の方が詳細なお時間のご相談できます!是非お気軽にご相談くださいませ♪※2/11(日)現在の空き状況になりますので、ご案内出来ない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・こんにちは!!Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。いつも当店をご愛顧いただきまして、またブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(*^^*)前回から『血管』についてお話していますが、本日は「おうち血管ぷちトレ」についてお伝えしようと思います。◆ぷちトレにこんな不調に効く◆全身を巡り、酸素や栄養を運ぶ血管。lその健康をキープするためには、普段からのケアが欠かせません(^^)/「ぷちトレ」を習慣がすると動脈から指先の毛細血管まで栄養満点の血液が届くように。冷えや疲れが回復するほか、シワやたるみなどの肌悩みも解決♪【1】朝イチの声出し口を大きく動かして声を出すと、唾液が増加、口の中の悪玉菌を減らすことで血管への負担も激減します。起床したら「あー」と大声を!!【2】お口のケアで動脈硬化を予防歯周病菌を生み出す物質は動脈硬化の原因の一つ。歯周病を防ぐためにも歯磨き、歯間ブラシやフロスを使い歯と歯の間の汚れもケアしましょう!【3】1日3個の卵で血管を補強血管はタンパク質でできています。1日3個の卵を食べて良質なたんぱく質を手っ取り早く摂取すれば、血管の壁を補強できます!卵に含まれるLDLコレステロールは悪玉ともいわれていますが、低すぎるとうつ症状を起こすため、ある程度高い方が死亡リスクは下がります。【4】早歩きで血流UP早歩きでふくらはぎの大きな筋肉を強化すると血液を上半身へきちんと送り返せるようになり、血流アップ&むくみ解消に繋がります。【5】あごを引いて血管への負担減猫背で首が前に突き出た姿勢だと内臓や毛細血管が圧迫され、高血圧の原因に。手であごをしっかり持ち、グッと押し下げる習慣をつければ正しい姿勢が取れて毛細血管への負担を減らせます。【6】ぬるめのお風呂で血管を広げる40℃以下のお湯に15分浸かると、血管がじんわり広がります。全身の老廃物を回収することで疲れが取れやすくなるうえ、副交感神経が優位になる事で血液の成分が変化し、すぐにサラサラに。【7】炭酸アイテムで血管を柔らかく炭酸の泡には血管の健康増進に役立つ一酸化窒素を生産し、血管を柔らかにする効果が!入浴剤やシャンプーなどは炭酸入りのものを積極的に使いましょう!おうちで出来る「ぷちトレ」を習慣化し病気も疲れも遠ざけましょう(*^▽^*).*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・驚きの気持ち良さ!タイ古式セラピー♪じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ♪Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F<電話番号>03-6808-5366(混雑時は店舗ではなくコールセンターにつながる場合がございます)<オンライン予約>https://mitsuraku.jp/pm/online/index/t7y0n1