理想の寝姿勢ってなに? リラク北浦和店
こんにちは。リラク北浦和店です。昨日は金曜日の台風の影響で朝はとても涼しくて久し振りにエアコンを止められました。お昼頃にはまたいつもの暑さに戻ってしまいましたが、あんな風に早く涼しくて過ごし易い気温になって欲しい物ですね・・・さて皆様、最近は睡眠の質や睡眠時間などという言葉をよく耳にしませんか?良質な睡眠を取るために理想の寝姿勢を考える人が最近は増えてきているそうです。かく言う私は、本日は思い切り寝違えを起こしてしまい首が物凄く痛い状態となっています・・・こんな寝違えにならない為にも理想の寝姿勢とは何なのか、ご紹介していきたいと思います。まず寝姿勢とは、寝ている時の姿勢のことで主に、仰向け、横向き、うつ伏せなどがあります。寝姿勢が崩れている場合、肩こりや腰痛、首の痛みの他にも寝起きのだるさなど翌日の体調に悪影響を及ぼしてしまう事があるのだそうです。反対に、背骨が自然な状態の寝姿勢で眠ると、効率的に疲労を回復出来て背骨の歪みを整える効果も期待できるのだとか・・・日中はデスクワークの方も立ち仕事の方も、同じ姿勢を取り続けて身体に負担をかけていることが多い為に、睡眠時には理想の寝姿勢で快眠を得て身体の不調を解消していく事が大事になってくるのです。また、睡眠には免疫力の向上や精神の安定、記憶の整理や定着など様々な効果も有ると考えられていて、快眠によって頭がクリアな状態にリセットされて仕事や日常生活のパフォーマンス向上が期待できるのだと言われています。人生の3分の1を費やすと言われている睡眠。せっかくなら整った寝姿勢で睡眠の質を高めて、効率よく疲労回復をしていきましょう!本日は理想の寝姿勢についてのお話しでした。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階