やる気が突然なくなる!? リラク北浦和
こんにちは、リラク北浦和店です。遂に11月も今日で終わり、明日からは12月になりますね。1年があっという間に過ぎ去ってしまい、時間の流れが速いのではないかと思ってしまう今日この頃です。さて、突然ですが皆様は「やる気」が急に無くなってしまうという体験はございませんか?これは燃え尽き症候群(バーンアウト症候群)と呼ばれています。燃え尽き症候群とは、それまでモチベーションを高く保っていた人が突然やる気を失ってしまう症状です。努力に見合った結果が出なかった場合や、逆に大きな目標を達成した事で打ち込めるものが無くなってしまい何もかもやる気が出なくなってしまう場合もあるそうです。実はこの燃え尽き症候群は、医学的に見るとうつ病の一種だとされているのです。燃え尽き症候群にはやる気が出ない、朝起きられない、お酒などの量が増える、人との関わりを避けるようになる、会社や学校に行きたくなくなる・・・などと言った症状が現れるそうです。これらの症状が急にみられるようになると燃え尽き症候群になっている可能性が有るのだそうです。燃え尽き症候群の原因には、1つの事に集中して頑張り過ぎる事が挙げられています。頑張る事その物は、人が成長する上で非常に大切なことですが自分の限界を超えて無理に頑張り過ぎてしまうと心が折れてしまうと思われます。努力に見合った結果が得られなかった場合には、更に我武者羅に頑張るのではなく一度立ち止まって、適度な息抜きを入れることを心掛けましょう。燃え尽き症候群にならない為の予防としては、ストレスを溜めない為に適度な息抜きが大事です。燃え尽き症候群になり易い人は、自分に対してストイックな方が多く、頑張り続ける方が多い傾向に有るそうです。適度な息抜きも目標達成に必要なプロセスなのだと意識しましょう。本日は突然やる気がなくなる事についてのお話しでしたスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階