WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku アリオ亀有店のブログ一覧

腸活!!

2020

11.15

20:33

腸活!!

こんにちは! 最近は寒さを感じる日が増え、秋を感じるようになりましたね☺ 秋の夜長に、つい夜更かしをしてしまったりすると、生活習慣が乱れてしまい、 腸内環境が悪化してしまうことも。 季節の変わり目は、知らず知らずのうちに体はストレスに晒されているため、 腸にも悪影響が及ぶことがあります。 便秘気味だったりと、腸の不調を感じている方は、 ぜひこの季節の良さをいかして、腸活に励んでみてはいかがでしょうか? Re.Ra.Kuではそんな秋におなかケア(バウエルケア)をおすすめしております。 腸は様々な要因で固くなり機能が低下してしまいがちです。 その固い筋肉を手でほぐすことで刺激を与えより良い働きを促進するのを目的としています。 さらに腹部にある筋肉や緊張による骨盤周りの引っかかりにも影響を与えているのでそちらにもアプローチをしていきます。 ぜひ気になる方はいつものコースにプラスしてみては( ˶˙ᵕ˙˶ ) アリオ亀有店スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

腸活!!

こんにちは! 最近は寒さを感じる日が増え、秋を感じるようになりましたね☺ 秋の夜長に、つい夜更かしをしてしまったりすると、生活習慣が乱れてしまい、 腸内環境が悪化してしまうことも。 季節の変わり目は、知らず知らずのうちに体はストレスに晒されているため、 腸にも悪影響が及ぶことがあります。 便秘気味だったりと、腸の不調を感じている方は、 ぜひこの季節の良さをいかして、腸活に励んでみてはいかがでしょうか? Re.Ra.Kuではそんな秋におなかケア(バウエルケア)をおすすめしております。 腸は様々な要因で固くなり機能が低下してしまいがちです。 その固い筋肉を手でほぐすことで刺激を与えより良い働きを促進するのを目的としています。 さらに腹部にある筋肉や緊張による骨盤周りの引っかかりにも影響を与えているのでそちらにもアプローチをしていきます。 ぜひ気になる方はいつものコースにプラスしてみては( ˶˙ᵕ˙˶ ) アリオ亀有店スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

2020.11.15 20:33

11月!!霜月

2020

11.02

15:07

11月!!霜月

11月になりましたね☆ 1年本当に早すぎます。。。 11月は30日間あり、秋と冬の境目とした季節です。 日本では、旧暦11月を『霜月(しもつき)』と呼び、 「霜月」は文字通り霜が降る月の意味らしいです。 寒暖差が激しいとお身体が辛いと感じやすくなりますよね。 風邪なども引かないように注意していきたい月でもありますね。 温かい飲み物を飲む、ショウガやカプサイシンなど 発汗を促す食べ物をとってみたり、湯船につかる、靴下を長くする、、、温める方法はいっぱいあるので、 自分に合った無理のない方法で身体を冷やさないようにしてください(^^) 私の最近は、寝る前のストレッチにはまっています!! 寝る前にストレッチをすると良く寝れる+次の日の身体が違うことに 改めて気づきました~!! あえて時間を作るのではなく寝る前に行うことがポイント☆ 良かったら是非お試しください。 もうすぐ紅葉も見れますね☆11月も楽しんでいきましょ~ ハロウィンイベント楽しかったな~☆ クリスマスも何かやりたいな~♪🎄✨

11月!!霜月

11月になりましたね☆ 1年本当に早すぎます。。。 11月は30日間あり、秋と冬の境目とした季節です。 日本では、旧暦11月を『霜月(しもつき)』と呼び、 「霜月」は文字通り霜が降る月の意味らしいです。 寒暖差が激しいとお身体が辛いと感じやすくなりますよね。 風邪なども引かないように注意していきたい月でもありますね。 温かい飲み物を飲む、ショウガやカプサイシンなど 発汗を促す食べ物をとってみたり、湯船につかる、靴下を長くする、、、温める方法はいっぱいあるので、 自分に合った無理のない方法で身体を冷やさないようにしてください(^^) 私の最近は、寝る前のストレッチにはまっています!! 寝る前にストレッチをすると良く寝れる+次の日の身体が違うことに 改めて気づきました~!! あえて時間を作るのではなく寝る前に行うことがポイント☆ 良かったら是非お試しください。 もうすぐ紅葉も見れますね☆11月も楽しんでいきましょ~ ハロウィンイベント楽しかったな~☆ クリスマスも何かやりたいな~♪🎄✨

2020.11.02 15:07

🎃ハロウィンイベント開催中🦇

2020

10.15

15:42

🎃ハロウィンイベント開催中🦇

こんにちは! Re.Ra.Kuアリオ亀有店です10月も半ばになり、だいぶ肌寒くなってきましたね。 お体の冷えが気になってきたという方も多いのではないでしょうか? そんな今の時期におすすめしたいのは、お風呂でしっかり湯船に浸かっていただくことです。 身体を温めて血行を促す意味ではもちろん、気圧の変化や日照時間の減少などで乱れがちな自律神経のバランスを整えるためにも、入浴は効果的だと言えます。 入浴剤などで香りも取り入れれば、更にリラックス効果が高まることも期待できます。 お身体が特に疲れやすくなる季節の変わり目、お気に入りの入浴剤を入れて、ゆっくりお風呂で温まってみてはいかがでしょうか? また、10月といえばハロウィン! ということで、当店では「ハッピーハロウィンくじ🎃」を開催中です。 10月末まで、お一人様につき一枚お引きいただけますので、ぜひお越しください!店頭のディスプレイやスタッフの名札もハロウィン仕様になっています! 今年のハロウィンは、仮装をしてお出かけといった楽しみ方も難しくなってしまったかと思いますが、当店で疲れた身体を癒すついでにハロウィン気分も楽しんで行かれませんか? スタッフ一同心よりお待ちしております!

🎃ハロウィンイベント開催中🦇

こんにちは! Re.Ra.Kuアリオ亀有店です10月も半ばになり、だいぶ肌寒くなってきましたね。 お体の冷えが気になってきたという方も多いのではないでしょうか? そんな今の時期におすすめしたいのは、お風呂でしっかり湯船に浸かっていただくことです。 身体を温めて血行を促す意味ではもちろん、気圧の変化や日照時間の減少などで乱れがちな自律神経のバランスを整えるためにも、入浴は効果的だと言えます。 入浴剤などで香りも取り入れれば、更にリラックス効果が高まることも期待できます。 お身体が特に疲れやすくなる季節の変わり目、お気に入りの入浴剤を入れて、ゆっくりお風呂で温まってみてはいかがでしょうか? また、10月といえばハロウィン! ということで、当店では「ハッピーハロウィンくじ🎃」を開催中です。 10月末まで、お一人様につき一枚お引きいただけますので、ぜひお越しください!店頭のディスプレイやスタッフの名札もハロウィン仕様になっています! 今年のハロウィンは、仮装をしてお出かけといった楽しみ方も難しくなってしまったかと思いますが、当店で疲れた身体を癒すついでにハロウィン気分も楽しんで行かれませんか? スタッフ一同心よりお待ちしております!

2020.10.15 15:42

ハッピーハロウィン☆

2020

10.01

20:57

ハッピーハロウィン☆

読書の秋!食欲の秋!!運動の秋!!! いよいよ秋も深まってまいりました。天候も落ち着き過ごしやすい日が続いています。今回はオススメの運動について紹介していきます! オススメの運動☆フットサルボールと運動靴さえあればすぐにでも始めることができます。サッカーと比べて4/1のグラウンドの為、ボールがプレーヤーに渡りやすく退屈することがなく、ボールも一回り小さく程よく楽しむには丁度良いスポーツです!下半身を多く使うことによって全身が動くので普段あまり運動をしない方には特にお勧めです。又、サッカー同様チームスポーツでもあるので仲間同士で運動を始めたい方にも更にお勧めです‼️ 今回はオススメのフットサルを紹介しましたが、それ以外にも自分に合ったスポーツは沢山あると思うので、始めやすいものから取り掛かってみてはいかがでしょうか❗ 更に❗今月はハッピーハロウィン‼️Re.Ra.Kuアリオ亀有では、1~6等のハズレ無しのハッピーハロウィンくじを開催致します‼️※30分以上の施術を受けて頂いた方のみ。 今月は過ごしやすい秋をお得に楽しんでいきましょう❗

ハッピーハロウィン☆

読書の秋!食欲の秋!!運動の秋!!! いよいよ秋も深まってまいりました。天候も落ち着き過ごしやすい日が続いています。今回はオススメの運動について紹介していきます! オススメの運動☆フットサルボールと運動靴さえあればすぐにでも始めることができます。サッカーと比べて4/1のグラウンドの為、ボールがプレーヤーに渡りやすく退屈することがなく、ボールも一回り小さく程よく楽しむには丁度良いスポーツです!下半身を多く使うことによって全身が動くので普段あまり運動をしない方には特にお勧めです。又、サッカー同様チームスポーツでもあるので仲間同士で運動を始めたい方にも更にお勧めです‼️ 今回はオススメのフットサルを紹介しましたが、それ以外にも自分に合ったスポーツは沢山あると思うので、始めやすいものから取り掛かってみてはいかがでしょうか❗ 更に❗今月はハッピーハロウィン‼️Re.Ra.Kuアリオ亀有では、1~6等のハズレ無しのハッピーハロウィンくじを開催致します‼️※30分以上の施術を受けて頂いた方のみ。 今月は過ごしやすい秋をお得に楽しんでいきましょう❗

2020.10.01 20:57

今年も残り3か月!!

2020

09.15

10:00

今年も残り3か月!!

暑い夏も終わり、今年も残り約3か月となりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は身体だけでなく精神的にも疲れてしまう夏だったのではないかと思います。   お家時間が増え、いつもと違うお疲れ感じている方いませんか?そこで!9月の連休といえば19日から始まる「シルバーウィーク」がありますね!!シルバーウィークは日本の秋の休日が多い期間の事だそうです!この連休中にここまで頑張ってきたお身体にご褒美あげてみませんか? 残りの3ヶ月も元気に過ごせるようお手伝いをさせていただければなと思っていますので、ぜひ足を運んできてください!! ☆当店では皆様に安心してご来店していただけるよう、スタッフの体調管理・マスクの着用・手指の消毒・こまめな店内清掃など、感染対策を徹底して行っております☆

今年も残り3か月!!

暑い夏も終わり、今年も残り約3か月となりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は身体だけでなく精神的にも疲れてしまう夏だったのではないかと思います。   お家時間が増え、いつもと違うお疲れ感じている方いませんか?そこで!9月の連休といえば19日から始まる「シルバーウィーク」がありますね!!シルバーウィークは日本の秋の休日が多い期間の事だそうです!この連休中にここまで頑張ってきたお身体にご褒美あげてみませんか? 残りの3ヶ月も元気に過ごせるようお手伝いをさせていただければなと思っていますので、ぜひ足を運んできてください!! ☆当店では皆様に安心してご来店していただけるよう、スタッフの体調管理・マスクの着用・手指の消毒・こまめな店内清掃など、感染対策を徹底して行っております☆

2020.09.15 10:00

寒暖差疲労

2020

09.01

13:57

寒暖差疲労

こんにちは!! 暑い日が続いていますね・・・冷房がないと過ごしにくいですが、ずっと冷房の中にいるのも身体がだるくなりやすいですね( ノД`) この時期に身体がだるくなる原因として寒暖差疲労があり、自律神経によって身体を温めたり、冷やしたりしていますが寒暖差が激しい環境にいると、自律神経がこの環境に適応しようと反応するため自律神経が疲弊し結果として身体の疲労にもつながるということになります。 身体の冷えや、めまい、頭痛、肩こりなど。ひどい人は吐き気を引き起こすこともあります。また、食欲がなくなったり、眠れない、イライラする、落ちこみやすくなるという症状も出るようです。 自宅やオフィス内、電車やバスの中など冷暖房の整った環境を行き来する回数が多くなると寒暖差疲労を招く原因になると考えられています。 また、同じ環境に身を置いていてもみんな寒暖差疲労になるとは限らず、なりやすい人は手足が冷たい、生活が不規則、常にストレスや心配事を抱えている人がなりやすいといわれています。 疲労を溜めないためには生活習慣を整えること。睡眠、食事、軽い運動を心掛け、身体をできるだけ温めていきましょう!

寒暖差疲労

こんにちは!! 暑い日が続いていますね・・・冷房がないと過ごしにくいですが、ずっと冷房の中にいるのも身体がだるくなりやすいですね( ノД`) この時期に身体がだるくなる原因として寒暖差疲労があり、自律神経によって身体を温めたり、冷やしたりしていますが寒暖差が激しい環境にいると、自律神経がこの環境に適応しようと反応するため自律神経が疲弊し結果として身体の疲労にもつながるということになります。 身体の冷えや、めまい、頭痛、肩こりなど。ひどい人は吐き気を引き起こすこともあります。また、食欲がなくなったり、眠れない、イライラする、落ちこみやすくなるという症状も出るようです。 自宅やオフィス内、電車やバスの中など冷暖房の整った環境を行き来する回数が多くなると寒暖差疲労を招く原因になると考えられています。 また、同じ環境に身を置いていてもみんな寒暖差疲労になるとは限らず、なりやすい人は手足が冷たい、生活が不規則、常にストレスや心配事を抱えている人がなりやすいといわれています。 疲労を溜めないためには生活習慣を整えること。睡眠、食事、軽い運動を心掛け、身体をできるだけ温めていきましょう!

2020.09.01 13:57

水分補給と睡眠の大切さ

2020

08.15

20:08

水分補給と睡眠の大切さ

こんにちは!Re.Ra.Kuアリオ亀有店です♪ 暑さが厳しくなって参りました。しっかり水分補給、睡眠時間の確保は出来ていますか? ご自身では喉が渇いていないと思っていても、体内の水分はなんと!呼吸をするだけでもどんどん失われているんですよ。水分補給のポイントは、「喉が渇いていなくても飲む!」です♪ また、液体の水分補給が苦手な方は、水分をたっぷり含んだ野菜を選んでみてください。ゼリー状の飲料を取り入れてみるのも手だと思います。 さて、睡眠時間の方ははしっかりと取れていますか?快適な室温とは人それぞれですが、身体はあまり動かさないことを踏まえて、自分に最適な室温を探してみましょう!合わせて、湿度は通年50%ほどが適切な様です。エアコンや扇風機による乾燥にも気を向けていくとベストですね。 もうすでに身体がだるい、疲れたなと感じているようであればボディケアにいらしてください。原因は何かを一緒に探していきましょう!そしてお一人でもできる簡単なストレッチなどを提案させてください♪ スタッフ一同、お待ちしております。

水分補給と睡眠の大切さ

こんにちは!Re.Ra.Kuアリオ亀有店です♪ 暑さが厳しくなって参りました。しっかり水分補給、睡眠時間の確保は出来ていますか? ご自身では喉が渇いていないと思っていても、体内の水分はなんと!呼吸をするだけでもどんどん失われているんですよ。水分補給のポイントは、「喉が渇いていなくても飲む!」です♪ また、液体の水分補給が苦手な方は、水分をたっぷり含んだ野菜を選んでみてください。ゼリー状の飲料を取り入れてみるのも手だと思います。 さて、睡眠時間の方ははしっかりと取れていますか?快適な室温とは人それぞれですが、身体はあまり動かさないことを踏まえて、自分に最適な室温を探してみましょう!合わせて、湿度は通年50%ほどが適切な様です。エアコンや扇風機による乾燥にも気を向けていくとベストですね。 もうすでに身体がだるい、疲れたなと感じているようであればボディケアにいらしてください。原因は何かを一緒に探していきましょう!そしてお一人でもできる簡単なストレッチなどを提案させてください♪ スタッフ一同、お待ちしております。

2020.08.15 20:08

爽快ヘッドスパ組み合わせコース!

2020

08.01

20:42

爽快ヘッドスパ組み合わせコース!

梅雨明けがまだかと思うくらいじめじめとした気候が続いておりますね。そんな気分をスッキリさせるために、爽快ヘッドスパはじめました亀有店では人気のボディケアとフットケアの組み合わせに爽快ヘッドスパを取り入れたセットコースをご用意いたしました。 爽快感をお得に感じたい方に…70分→(例)フットケア30分+ボディケア30分+爽快ヘッドスパ10分全身スッキリしたい方に…90分→(例)フットケア40分+ボディケア40分+爽快ヘッドスパ10分お疲れを吹き飛ばしたい方に…100分→(例)フットケア30分+ボディケア50分+爽快ヘッドスパ20分 8月の期間限定になりますので、是非この機会に頭から足元までスッキリしましょう!スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております♡

爽快ヘッドスパ組み合わせコース!

梅雨明けがまだかと思うくらいじめじめとした気候が続いておりますね。そんな気分をスッキリさせるために、爽快ヘッドスパはじめました亀有店では人気のボディケアとフットケアの組み合わせに爽快ヘッドスパを取り入れたセットコースをご用意いたしました。 爽快感をお得に感じたい方に…70分→(例)フットケア30分+ボディケア30分+爽快ヘッドスパ10分全身スッキリしたい方に…90分→(例)フットケア40分+ボディケア40分+爽快ヘッドスパ10分お疲れを吹き飛ばしたい方に…100分→(例)フットケア30分+ボディケア50分+爽快ヘッドスパ20分 8月の期間限定になりますので、是非この機会に頭から足元までスッキリしましょう!スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております♡

2020.08.01 20:42

水分補給をしっかりと

2020

07.15

19:00

水分補給をしっかりと

こんにちは! 雨が降ったり止んだりと蒸し暑い日々が続きますね。晴れた日などは熱中症のリスクが非常に高くなるので、こまめな水分補給を心がけてください。 また、汗と共にミネラルも失われると言われていますので、状況によっては水ではなく、経口補水液やスポーツドリンクなどで水分を取っていただくことも大切です🌼 お身体をほぐした後もお水をたくさん飲んでいただくことはとても重要です。 酸素や栄養素の運搬、老廃物の排出、体温調整などのメリットがあります(^^)/カフェインやアルコールではなくお水を飲むことでお身体がスッキリしていきましょう。 只今アリオ亀有店では、引き続き組み合わせ自由のコースをご用意していますのでお気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております♡

水分補給をしっかりと

こんにちは! 雨が降ったり止んだりと蒸し暑い日々が続きますね。晴れた日などは熱中症のリスクが非常に高くなるので、こまめな水分補給を心がけてください。 また、汗と共にミネラルも失われると言われていますので、状況によっては水ではなく、経口補水液やスポーツドリンクなどで水分を取っていただくことも大切です🌼 お身体をほぐした後もお水をたくさん飲んでいただくことはとても重要です。 酸素や栄養素の運搬、老廃物の排出、体温調整などのメリットがあります(^^)/カフェインやアルコールではなくお水を飲むことでお身体がスッキリしていきましょう。 只今アリオ亀有店では、引き続き組み合わせ自由のコースをご用意していますのでお気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております♡

2020.07.15 19:00

梅雨真っ只中☔

2020

07.01

12:16

梅雨真っ只中☔

じめじめめしたお天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日から7月ですが、梅雨明けはまだ先になりそうですね。夏には「夏バテ」というものがありますが、「梅雨バテ」という 言葉もあるのをご存知ですか? 気温や湿度の上昇、気圧の変化などによって自律神経のバランスが乱れ、身体に様々な不調が表れることを一般に梅雨バテと言うのだそうです。 梅雨バテによる不調としては、頭のお疲れ、脚の疲れ、食欲不振、倦怠感などが挙げられます。お心当たりのある方も多いのではないでしょうか。 当店では、そんな梅雨バテの解消にもぴったりのコースをご用意しております!ボディケア、フットケア、オプション…それらのメニューをお疲れに合わせてご自由にお選びいただける、「組み合わせ自由」のコースです! 頭のお疲れにはアイヘッドケア、お足元のお疲れにはフッドケア、食欲不振にバウエルケア…などなど また、なんだか分からないけれど全身とにかくだるいという方は、この機会にすべてのメニューを組み合わせてみるのはいかがでしょうか? お時間もお疲れの度合いに合わせて70分、80分、100分とお選びいただけます。 来たる夏に向けて、一緒に梅雨のお疲れを乗り切っていきましょう! スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

梅雨真っ只中☔

じめじめめしたお天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日から7月ですが、梅雨明けはまだ先になりそうですね。夏には「夏バテ」というものがありますが、「梅雨バテ」という 言葉もあるのをご存知ですか? 気温や湿度の上昇、気圧の変化などによって自律神経のバランスが乱れ、身体に様々な不調が表れることを一般に梅雨バテと言うのだそうです。 梅雨バテによる不調としては、頭のお疲れ、脚の疲れ、食欲不振、倦怠感などが挙げられます。お心当たりのある方も多いのではないでしょうか。 当店では、そんな梅雨バテの解消にもぴったりのコースをご用意しております!ボディケア、フットケア、オプション…それらのメニューをお疲れに合わせてご自由にお選びいただける、「組み合わせ自由」のコースです! 頭のお疲れにはアイヘッドケア、お足元のお疲れにはフッドケア、食欲不振にバウエルケア…などなど また、なんだか分からないけれど全身とにかくだるいという方は、この機会にすべてのメニューを組み合わせてみるのはいかがでしょうか? お時間もお疲れの度合いに合わせて70分、80分、100分とお選びいただけます。 来たる夏に向けて、一緒に梅雨のお疲れを乗り切っていきましょう! スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2020.07.01 12:16

梅雨と健康

2020

06.15

10:11

梅雨と健康

本日6月15日はオウムとインコの日らしいですね。 「オウム(06)インコ(15)」 自粛期間も明けて仕事や学校が始まり、疲れが溜まってきた頃ではないでしょうか? 今回は丁度梅雨の時期に出やすい疲れの特徴を紹介していきたいと思います! 梅雨は雨の日が多くジトジトした日が続くイメージだと思います。 その為、ジトジトしてるせいで肩の疲れ、頭の重み、その他身体の怠さを感じてしまうと思ってる方が多いと思います。 しかし、ジトジトと身体の怠さには直接的に関わりが有るわけではありません。 一番関わりがあるのは気圧の変化です。 梅雨は気圧の変化が著しく変わる季節でも有ります。 気圧が変化すると人間は適応能力が働き交感神経が優位な状態(日中体を動かしている状態)が続きます。 そうすることによって肩の疲れ、頭の重みなど身体の怠さに繋がっていきます。 解決策は有りませんがそれらの症状を緩和させるには日々のストレッチや身体のケアが必要になります。 しかし自宅ではそれらを効率よく行うには無理があります。 そこで!当店にはそういった意識のある方にぴったりのメニューが有ります。 アイヘッドケア ・首から頭にかけてほぐしていきます。 肩首ストレッチ ・上半身の大きい筋肉を伸ばしていきます。 これらはオプションメニューの為コースに付け加えて頂ければ身体全体の怠さをケアしながら肩の疲れと頭の重みもケアすることができます。 是非当店お越しの際はこれらのメニューを選んで頂き、梅雨の時期を健やかに過ごしていきましょう!

梅雨と健康

本日6月15日はオウムとインコの日らしいですね。 「オウム(06)インコ(15)」 自粛期間も明けて仕事や学校が始まり、疲れが溜まってきた頃ではないでしょうか? 今回は丁度梅雨の時期に出やすい疲れの特徴を紹介していきたいと思います! 梅雨は雨の日が多くジトジトした日が続くイメージだと思います。 その為、ジトジトしてるせいで肩の疲れ、頭の重み、その他身体の怠さを感じてしまうと思ってる方が多いと思います。 しかし、ジトジトと身体の怠さには直接的に関わりが有るわけではありません。 一番関わりがあるのは気圧の変化です。 梅雨は気圧の変化が著しく変わる季節でも有ります。 気圧が変化すると人間は適応能力が働き交感神経が優位な状態(日中体を動かしている状態)が続きます。 そうすることによって肩の疲れ、頭の重みなど身体の怠さに繋がっていきます。 解決策は有りませんがそれらの症状を緩和させるには日々のストレッチや身体のケアが必要になります。 しかし自宅ではそれらを効率よく行うには無理があります。 そこで!当店にはそういった意識のある方にぴったりのメニューが有ります。 アイヘッドケア ・首から頭にかけてほぐしていきます。 肩首ストレッチ ・上半身の大きい筋肉を伸ばしていきます。 これらはオプションメニューの為コースに付け加えて頂ければ身体全体の怠さをケアしながら肩の疲れと頭の重みもケアすることができます。 是非当店お越しの際はこれらのメニューを選んで頂き、梅雨の時期を健やかに過ごしていきましょう!

2020.06.15 10:11

在宅ワークでお疲れの方々へ!

2020

06.02

12:17

在宅ワークでお疲れの方々へ!

お家で過ごす時間が増え、 だんだんと疲れが溜まっている方や、 お家にいる時間が増えたとはいえ、 自分の時間が取れるわけでもなく、日々忙しく過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?それによって生活リズムや食生活のリズムがバラバラになってしまい、余計に疲れてしまっている方も多いと思います。 そんな方達におすすめのコースがアリオ亀有店にあります!それは、大好評のフットケアとボディケアの組み合わせコースです!!少しずつですが緊急事態宣言が解除されてきた今、お家時間で疲れてしまった心と体を癒しに来てみませんか?

在宅ワークでお疲れの方々へ!

お家で過ごす時間が増え、 だんだんと疲れが溜まっている方や、 お家にいる時間が増えたとはいえ、 自分の時間が取れるわけでもなく、日々忙しく過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?それによって生活リズムや食生活のリズムがバラバラになってしまい、余計に疲れてしまっている方も多いと思います。 そんな方達におすすめのコースがアリオ亀有店にあります!それは、大好評のフットケアとボディケアの組み合わせコースです!!少しずつですが緊急事態宣言が解除されてきた今、お家時間で疲れてしまった心と体を癒しに来てみませんか?

2020.06.02 12:17

Re.Ra.Kuアリオ亀有店より皆様へ☆

2020

04.15

10:21

Re.Ra.Kuアリオ亀有店より皆様へ☆

Re.Ra.Kuアリオ亀有店は、皆様も知っての通り「緊急事態宣言」により 4月8日~5月6日まで(※現時点)お休みになりました。 連日テレビでも放送されていますが、くれぐれもお身体に気を付けてお家にいても出来る事、普段忙しくて出来なかった事など・・・なるべく楽しく行っていきましょう♪(*´▽`*) 【笑う 健康】ってインタネットで調べてみてください。 色んなパワーがあるみたいです☆暗くなりがちですが、出来るだけ笑っていきましょう。また皆様に会える日を楽しみにしております。 その時は、心と身体のメンテナンスしっかりと行っていきますね(^^) 【プロ講師直伝/Re.Ra.Ku公式】】”首前”を伸ばすセルフストレッチ(イス活用編) Re.Ra.Ku アリオ亀有店一同

Re.Ra.Kuアリオ亀有店より皆様へ☆

Re.Ra.Kuアリオ亀有店は、皆様も知っての通り「緊急事態宣言」により 4月8日~5月6日まで(※現時点)お休みになりました。 連日テレビでも放送されていますが、くれぐれもお身体に気を付けてお家にいても出来る事、普段忙しくて出来なかった事など・・・なるべく楽しく行っていきましょう♪(*´▽`*) 【笑う 健康】ってインタネットで調べてみてください。 色んなパワーがあるみたいです☆暗くなりがちですが、出来るだけ笑っていきましょう。また皆様に会える日を楽しみにしております。 その時は、心と身体のメンテナンスしっかりと行っていきますね(^^) 【プロ講師直伝/Re.Ra.Ku公式】】”首前”を伸ばすセルフストレッチ(イス活用編) Re.Ra.Ku アリオ亀有店一同

2020.04.15 10:21

自宅で簡単セルフケア★

2020

04.01

04:00

自宅で簡単セルフケア★

こんにちは。皆様お元気ですか?? 今、世界中が大変なことになっています。他人事ではなので一人一人しっかり向き合ってきちんとした対策・情報を把握して一日一日を大切に過ごしていきたいですね☆お家で過ごす機会も増えてストレスもたまりますがお家にいても身体を動かしてセルフケア+ストレス軽減を図っていけたら素敵ですね♪簡単なセルフケアをご紹介いたします(*´▽`*) その1、タオルで簡単!! 肩甲骨周り&大胸筋ストレッチ※今回はタオルではなくリラクチューブで行っております。 その2、寝ながら簡単!!腰ストレッチ。 好きな音楽を聴きながら、テレビを見ながら簡単に出来ますのでながらストレッチ是非を試しください♪簡単に家族・友達などで出来るRe.Ra.Kuスタイルの施術動画も是非見てください☆ もちろんご来店もスタッフ一同心よりお待ちしております♪

自宅で簡単セルフケア★

こんにちは。皆様お元気ですか?? 今、世界中が大変なことになっています。他人事ではなので一人一人しっかり向き合ってきちんとした対策・情報を把握して一日一日を大切に過ごしていきたいですね☆お家で過ごす機会も増えてストレスもたまりますがお家にいても身体を動かしてセルフケア+ストレス軽減を図っていけたら素敵ですね♪簡単なセルフケアをご紹介いたします(*´▽`*) その1、タオルで簡単!! 肩甲骨周り&大胸筋ストレッチ※今回はタオルではなくリラクチューブで行っております。 その2、寝ながら簡単!!腰ストレッチ。 好きな音楽を聴きながら、テレビを見ながら簡単に出来ますのでながらストレッチ是非を試しください♪簡単に家族・友達などで出来るRe.Ra.Kuスタイルの施術動画も是非見てください☆ もちろんご来店もスタッフ一同心よりお待ちしております♪

2020.04.01 04:00

免疫力とは!?

2020

03.16

10:21

免疫力とは!?

この季節、身体の不調を感じる方はたくさんいます。 そんな不調を吹き飛ばすには、『負けない身体作り。』 特に免疫力!! 免疫は、外からのばい菌と身体の中にできる病気の両方をやっつけてくれています。免疫力とは、治癒力や、生きる源と言っても過言ではないそうです!! では、どのようにして治癒力を高めていくか... 消化器系と、呼吸器系の状態をよくしていくと免疫力は高まっていくようです。水や食べ物から入ってくるばい菌に対しては消化器系、空気から入ってくる ばい菌に対しては呼吸器系で免疫が働いてくれるからだそうです!! 腸活+肺活!!ですね! 腸活は最近よく聞きますが、 肺活とは・・・肺をしっかり活用し深呼吸をしてあげるだけでいいようです!! 体内で熱を発生させるのは筋肉。筋肉を動かす→身体が熱くなる→代謝がよくなる→免疫力が上がる。その図式にピッタリ当てはまるのが、深呼吸!深呼吸では、腹式呼吸になり、何度か続けると背中が伸びてお腹がへこむのが分かるかと思います。横隔膜を広げるように大きくゆっくり呼吸してください。 食べ物でも免疫力は補えるので是非気にして食材を使ってみて下さい!! 免疫力+抵抗力を高めてくれる→カボチャと春菊(油いためなど油分と一緒に摂取するといいそうです) 紫、赤、黄色、緑といった色の濃い野菜と食物繊維を一緒に摂ることで、免疫は上がっていくようです。にんじんはビタミンAの宝庫と言われているようで体内の粘膜を正常に働かせてくれる力があるそうです。 サプリメントは手軽ですがあくまでも補助になるので 摂取するならしっかりと食材で補っていきたいですね☆

免疫力とは!?

この季節、身体の不調を感じる方はたくさんいます。 そんな不調を吹き飛ばすには、『負けない身体作り。』 特に免疫力!! 免疫は、外からのばい菌と身体の中にできる病気の両方をやっつけてくれています。免疫力とは、治癒力や、生きる源と言っても過言ではないそうです!! では、どのようにして治癒力を高めていくか... 消化器系と、呼吸器系の状態をよくしていくと免疫力は高まっていくようです。水や食べ物から入ってくるばい菌に対しては消化器系、空気から入ってくる ばい菌に対しては呼吸器系で免疫が働いてくれるからだそうです!! 腸活+肺活!!ですね! 腸活は最近よく聞きますが、 肺活とは・・・肺をしっかり活用し深呼吸をしてあげるだけでいいようです!! 体内で熱を発生させるのは筋肉。筋肉を動かす→身体が熱くなる→代謝がよくなる→免疫力が上がる。その図式にピッタリ当てはまるのが、深呼吸!深呼吸では、腹式呼吸になり、何度か続けると背中が伸びてお腹がへこむのが分かるかと思います。横隔膜を広げるように大きくゆっくり呼吸してください。 食べ物でも免疫力は補えるので是非気にして食材を使ってみて下さい!! 免疫力+抵抗力を高めてくれる→カボチャと春菊(油いためなど油分と一緒に摂取するといいそうです) 紫、赤、黄色、緑といった色の濃い野菜と食物繊維を一緒に摂ることで、免疫は上がっていくようです。にんじんはビタミンAの宝庫と言われているようで体内の粘膜を正常に働かせてくれる力があるそうです。 サプリメントは手軽ですがあくまでも補助になるので 摂取するならしっかりと食材で補っていきたいですね☆

2020.03.16 10:21

春の不調の原因は??

2020

03.01

10:19

春の不調の原因は??

春になると体がだるい、沢山寝たのに眠いなどの不調が現れることが多くないですか?今回は、そんな不調を予防する為の「メリハリ生活」を紹介したいと思います! まずなぜ、春は不調が現れやすくなるのかというと・・・寒い冬は、交感神経が活発に働くため心身を活動的に導きます。一方で春は温かくなり、副交感神経が優位になり心身はリラックスへ変化していく為、眠気やだるさが引き起こされやすくなります。また、冬時間と夏時間の移行時期なので体内時計が時差ボケの様な状態になり眠気やだるさを感じやすくなります。他にも春は、環境の変化や気候の変動によってストレスが溜まりやすくなる為不調が現れやすくなります。 【メリハリ生活】は、交感神経と副交感神経のリズムを整えていくことが大切です。私たちは、活動的になる日中は交感神経が優位になり、夜にかけて徐々に副交感神経が優位になるのが健康の状態です。しかし季節の変化に伴う体内時計の乱れや環境の変化によるストレス、長時間労働、不規則な生活などによって交感神経と副交感神経のリズムが乱れます。すると、本来は夜が副交感神経が優位になるはずが、交感神経が優位なまま就寝時間を迎えることとなり、眠れない、朝起きられない日中だるいという事態が起こります。なので夜はリラックスした時間を過ごし、副交感神経を優位にさせ、メリハリのある生活を送りましょう! その為に夜のリラックス方法を紹介します! ①ストレッチストレッチをすることで血流がよくなります。筋肉をほぐすようなストレッチをすると血流がよくなり筋肉がゆるみ、リラックスした状態になります。注意点は、勢いをつけずゆっくり呼吸をしながら筋肉をほぐすように行います。また、筋トレは交感神経を優位にさせてしまうので就寝前は控えましょう。 お尻周りの筋肉をほぐす①仰向けに寝転がります。②右足を両手で胸の方まで近づけ、お尻や太ももの裏を伸ばします。③次に、右膝を90度に曲げた状態で右に倒します。④右手で右膝を押さえて、内太ももを伸ばします。⑤右膝を90度に曲げたまま、左にひねり、左手で右膝を押さえて、外太ももを伸ばします。⑥左足も同様にします。 肩、背中、肩甲骨まわりの筋肉をほぐす①正座をします。②両腕を出来るだけ遠くに伸ばすようにして、額を床に付けます。肩の力を抜くと腕の重みで、肩や背中の筋肉が伸びます。肩甲骨は開くようにしましょう。③ゆっくりと呼吸をします。④次に上半身を戻して正座になり、両手を後ろで握り、肩甲骨をくっつけるようにして胸を開きます。 お腹を伸ばす①うつ伏せに寝ます②両手を床に付き、上半身を起こしてお腹を伸ばします。 ②アロマ嗅覚は他の感覚とは違い本能や感情を司る「大脳神経系」に刺激を与え、自律神経をコントロールしている視床下部に情報が伝わります。つまり、香りはダイレクトに本能や感情を支配する脳を刺激して、イライラを沈めたり、リラックスできる効果をもたらします。オススメ!・ラベンダー→交感神経の高ぶりをやわらげる。・オレンジ→甘くて、柑橘系の香りでさわやかにリフレッシュさせてくれる。・カモミール→甘酸っぱい香り。たくさん種類があるので是非、自分のお気に入りを見つけてみてください! ③入浴入浴時の適正温度は、38~40℃です。熱い湯は交感神経を優位にさせてしまうので控えましょう。また、入浴中の浮力は1/10程度になるため全身の筋肉が緩み、緊張状態から解放されるためリラックスが出来ます。入浴剤などを入れて香りを楽しむのもいいでしょう。 春は、体内時計の乱れによって不調が現れやすくなる時期です。毎日のちょっとしたご褒美として、夜はリラックスを心がけてみてください! アリオ亀有店では、3月は大人気のフットケア&ボディケア組み合わせメニューが復活します!今月は、香りのアロマオイル付きですのでリラックス効果が高まること間違いなし!!ラベンダー、ベルガモット、ペパーミントの3種類からお選びいただけます。自分へのご褒美として、是非ご来店ください。 また引き続き「肩くびストレッチ」も継続中です!!スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております♪

春の不調の原因は??

春になると体がだるい、沢山寝たのに眠いなどの不調が現れることが多くないですか?今回は、そんな不調を予防する為の「メリハリ生活」を紹介したいと思います! まずなぜ、春は不調が現れやすくなるのかというと・・・寒い冬は、交感神経が活発に働くため心身を活動的に導きます。一方で春は温かくなり、副交感神経が優位になり心身はリラックスへ変化していく為、眠気やだるさが引き起こされやすくなります。また、冬時間と夏時間の移行時期なので体内時計が時差ボケの様な状態になり眠気やだるさを感じやすくなります。他にも春は、環境の変化や気候の変動によってストレスが溜まりやすくなる為不調が現れやすくなります。 【メリハリ生活】は、交感神経と副交感神経のリズムを整えていくことが大切です。私たちは、活動的になる日中は交感神経が優位になり、夜にかけて徐々に副交感神経が優位になるのが健康の状態です。しかし季節の変化に伴う体内時計の乱れや環境の変化によるストレス、長時間労働、不規則な生活などによって交感神経と副交感神経のリズムが乱れます。すると、本来は夜が副交感神経が優位になるはずが、交感神経が優位なまま就寝時間を迎えることとなり、眠れない、朝起きられない日中だるいという事態が起こります。なので夜はリラックスした時間を過ごし、副交感神経を優位にさせ、メリハリのある生活を送りましょう! その為に夜のリラックス方法を紹介します! ①ストレッチストレッチをすることで血流がよくなります。筋肉をほぐすようなストレッチをすると血流がよくなり筋肉がゆるみ、リラックスした状態になります。注意点は、勢いをつけずゆっくり呼吸をしながら筋肉をほぐすように行います。また、筋トレは交感神経を優位にさせてしまうので就寝前は控えましょう。 お尻周りの筋肉をほぐす①仰向けに寝転がります。②右足を両手で胸の方まで近づけ、お尻や太ももの裏を伸ばします。③次に、右膝を90度に曲げた状態で右に倒します。④右手で右膝を押さえて、内太ももを伸ばします。⑤右膝を90度に曲げたまま、左にひねり、左手で右膝を押さえて、外太ももを伸ばします。⑥左足も同様にします。 肩、背中、肩甲骨まわりの筋肉をほぐす①正座をします。②両腕を出来るだけ遠くに伸ばすようにして、額を床に付けます。肩の力を抜くと腕の重みで、肩や背中の筋肉が伸びます。肩甲骨は開くようにしましょう。③ゆっくりと呼吸をします。④次に上半身を戻して正座になり、両手を後ろで握り、肩甲骨をくっつけるようにして胸を開きます。 お腹を伸ばす①うつ伏せに寝ます②両手を床に付き、上半身を起こしてお腹を伸ばします。 ②アロマ嗅覚は他の感覚とは違い本能や感情を司る「大脳神経系」に刺激を与え、自律神経をコントロールしている視床下部に情報が伝わります。つまり、香りはダイレクトに本能や感情を支配する脳を刺激して、イライラを沈めたり、リラックスできる効果をもたらします。オススメ!・ラベンダー→交感神経の高ぶりをやわらげる。・オレンジ→甘くて、柑橘系の香りでさわやかにリフレッシュさせてくれる。・カモミール→甘酸っぱい香り。たくさん種類があるので是非、自分のお気に入りを見つけてみてください! ③入浴入浴時の適正温度は、38~40℃です。熱い湯は交感神経を優位にさせてしまうので控えましょう。また、入浴中の浮力は1/10程度になるため全身の筋肉が緩み、緊張状態から解放されるためリラックスが出来ます。入浴剤などを入れて香りを楽しむのもいいでしょう。 春は、体内時計の乱れによって不調が現れやすくなる時期です。毎日のちょっとしたご褒美として、夜はリラックスを心がけてみてください! アリオ亀有店では、3月は大人気のフットケア&ボディケア組み合わせメニューが復活します!今月は、香りのアロマオイル付きですのでリラックス効果が高まること間違いなし!!ラベンダー、ベルガモット、ペパーミントの3種類からお選びいただけます。自分へのご褒美として、是非ご来店ください。 また引き続き「肩くびストレッチ」も継続中です!!スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております♪

2020.03.01 10:19

気温差が激しい日々に負けない身体を作ろう!!

2020

02.15

05:00

気温差が激しい日々に負けない身体を作ろう!!

2月の中頃となり、世間ではコロナウイルスであったり、暖冬、花粉などの話題でもちきりですね。暖冬で体温調節が難しかったり、花粉によりダメージをうけてしまい疲れがとれにくい方々にどんなことをしていけば緩和されていくのかを紹介していきたいと思います!!まずは暖冬について、寒暖差が激しいと体温調節をしている自律神経というところにすごく負担がかかります。  自律神経とは、体温などのコントロールをするために24時間働き続けている場所。ここに負担がかかってしまうと、不安や緊張感がなかなか取れず、全身のだるさにつながってくると言われています。どうすれば自律神経にかかる負担を減らしていけるのか?・運動をしてみる。 体を動かすと体温が上がり、やめると体温が下がります。このサイクルを、何度も繰り返しおこなっていくと自律神経にかかってくる負担を減らしていけるのではないかなと思います。次に体や足元の冷えについてです。 寒くて体が縮こまってしまうと肩の動きが悪くなったり、手足の血流の流れが悪くなったりします。 血流改善をしていくには、シャワーだけでなく湯船にしっかりと浸かっていただいたり、日頃のストレッチが大切となってきます!!このような方々達の為にリラクアリオ亀有店では今月、組み合わせ自由やってます!!「腰も足も疲れているんだよな~」という方は、フットケアとお身体の組み合わせなどとお客様のお疲れに合わせてベストな提案をさせていただきます!!肩、首が辛い方にオススメの肩くびストレッチという人気オプションもございますので、是非お待ちしております!!

気温差が激しい日々に負けない身体を作ろう!!

2月の中頃となり、世間ではコロナウイルスであったり、暖冬、花粉などの話題でもちきりですね。暖冬で体温調節が難しかったり、花粉によりダメージをうけてしまい疲れがとれにくい方々にどんなことをしていけば緩和されていくのかを紹介していきたいと思います!!まずは暖冬について、寒暖差が激しいと体温調節をしている自律神経というところにすごく負担がかかります。  自律神経とは、体温などのコントロールをするために24時間働き続けている場所。ここに負担がかかってしまうと、不安や緊張感がなかなか取れず、全身のだるさにつながってくると言われています。どうすれば自律神経にかかる負担を減らしていけるのか?・運動をしてみる。 体を動かすと体温が上がり、やめると体温が下がります。このサイクルを、何度も繰り返しおこなっていくと自律神経にかかってくる負担を減らしていけるのではないかなと思います。次に体や足元の冷えについてです。 寒くて体が縮こまってしまうと肩の動きが悪くなったり、手足の血流の流れが悪くなったりします。 血流改善をしていくには、シャワーだけでなく湯船にしっかりと浸かっていただいたり、日頃のストレッチが大切となってきます!!このような方々達の為にリラクアリオ亀有店では今月、組み合わせ自由やってます!!「腰も足も疲れているんだよな~」という方は、フットケアとお身体の組み合わせなどとお客様のお疲れに合わせてベストな提案をさせていただきます!!肩、首が辛い方にオススメの肩くびストレッチという人気オプションもございますので、是非お待ちしております!!

2020.02.15 05:00

肩くびストレッチ

2020

01.31

21:02

肩くびストレッチ

みなさんはもう、肩くびストレッチを体験しましたか? 肩くびストレッチとは・・・? ・慢性的に首や肩に疲労を感じている方 ・施術後のスッキリ感を持続させたい方に、おススメの大人気のオプションメニューになっています。 肩くびストレッチは、20分と40分からお選びいただけます。 例→疲労撃退コース60分+肩くびストレッチ20分   疲労撃退コース60分+肩くびストレッチ40分 ※肩くびストレッチのみのご利用はできませんので、30分以上の施術に追加して頂く形になります。 寒くなってきているので固まったお身体をストレッチでほぐしてみませんか?  

肩くびストレッチ

みなさんはもう、肩くびストレッチを体験しましたか? 肩くびストレッチとは・・・? ・慢性的に首や肩に疲労を感じている方 ・施術後のスッキリ感を持続させたい方に、おススメの大人気のオプションメニューになっています。 肩くびストレッチは、20分と40分からお選びいただけます。 例→疲労撃退コース60分+肩くびストレッチ20分   疲労撃退コース60分+肩くびストレッチ40分 ※肩くびストレッチのみのご利用はできませんので、30分以上の施術に追加して頂く形になります。 寒くなってきているので固まったお身体をストレッチでほぐしてみませんか?  

2020.01.31 21:02

2020年明けましておめでとうございマウス☆

2020

01.01

10:51

2020年明けましておめでとうございマウス☆

新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年もRe.Ra.Kuアリオ亀有店をよろしくお願い申し上げます。 さて皆様、年末年始からのお疲れが溜まってくる頃かと思いますので 簡単にですが今回は正月病についてのお話しです。 <正月病の3大要因>  『連休明けに体調変化を訴える人が最も多くなるのは「年末年始休み」明けです。この時期に感じる “だるい”“身体が重い(太る)”“眠い”などの症状を総称して『正月病』と呼んでいますが、その原因としては、(1)食生活の乱れ (2)生活リズムの乱れ (3)睡眠リズムの乱れ、3つの乱れが短期間で重なりやすいことが考えられます。さらに、この時期は室内外の寒暖差が一段と大きくなるために体力も消耗しやすくなり、1年で最も体調変化が起こりやすいと言えるのです。』次に、『正月病』の3つの要因とそれぞれに対する対策を紹介します。1)食生活の乱れ お正月はお腹が空いていないのに、ついつい食べ物をつまんだり、お酒を飲みながら、だらだらと食事をする機会が多くなります。普段、運動習慣のある人もお正月はのんびりと過ごすことが多くなるため、活動量は少なくなるのに食事の量は増えてしまい、短期間で体重が増えて、身体が重いと感じてしまうのです。増えた体重の分だけ身体に負担がかかるため、だるさや腰・肩のお疲れにもつながります。また、“だらだら食い”で胃腸が休む暇なく働き続けるため、胃もたれなどの胃腸の疲れも感じやすくなります。2)生活リズムの乱れ お正月をのんびり過ごしたかと思うと、休み明けには忙しい生活が始まる、というように、短期間で生活リズムが大きく変わることで疲れやすくなります。特に、「年末年始休み」に思いっきりリラックスできる人や、実家に帰省しておその落差で逆に休み明けに、だるさややる気の低下を感じやすくなります。 3)睡眠リズムの乱れ「年末年始休み」の間は、就寝時間や起床時間が遅くなり、いつもの睡眠リズムが乱れがちに。睡眠の質が低下すると、昼間に眠くなったり、身体の疲れがとれず、だるさを感じるようになります。 ☆簡単に出来る対策を紹介☆1)身体の重さを感じた時は脂肪代謝アップを促すドリンクをプラス!緑茶に含まれる「茶カテキン」には、脂肪を代謝する力を高め、体脂肪を減らすのを助ける働きがあることがわかっています。冬は寒さに備えて脂肪を蓄えようとして、本能的に砂糖やクリームの入ったカロリーの高い飲み物を飲みたくなります。そんな時は、緑茶を飲む習慣をつけ、食生活の乱れによって、溜まってしまった脂肪を代謝させましょう。  2)朝からだるい時は  ◎朝陽を浴びて、1日の体内リズムのスイッチON!朝陽を浴びると幸せホルモン「セロトニン」の分泌量が増え、すっきり気持ちのいい1日がスタートできます。仕事のストレスや厳しい寒さに負けない活力をつけましょう。 ◎朝の炭酸入浴 & 濃い目の緑茶で、お目覚めスイッチON!朝、40℃の炭酸入浴に浸かると、身体が目覚めやすくなります。炭酸入浴はさら湯に比べて、すばやく身体が温まるので、忙しい朝にもおすすめ。また、濃いめに淹れた緑茶やコーヒーも覚醒作用があるため、お目覚めアイテムにおすすめです。 3)昼間に眠気やだるさを感じた時は 夜の睡眠の質が低下すると、昼間に眠さやだるさを感じやすくなります。夜の睡眠の質を高めるには、就寝前の温めとリラックスが重要です。 ◎蒸気で首元を温める人間の身体には、短時間で温かさを感じやすいホットポイントが数カ所あります。最も温かさを感じやすいホットポイントは首もとです。寝る前に30分程度、首もとを温めましょう。リラックスして副交感神経が優位になり、深い睡眠が得られます。蒸しタオルや市販の温熱シートを上手に活用しましょう。  Re.Ra.Kuアリオ亀有店では大人気・大好評の [フット&ボディケアの組み合わせのコース]を行っておりマウス☆ 今回はホットピローも使用して温めながらの施術を行いますので癒されますよ(*´▽`*) 是非お試しください。 1日から5日まで施術を行っていただいた方全員に豪華チケットが当たる新春 おみくじを行います☆ 今年の運試しを行ってみてください(^^♪ リラックス&リフレッシュをして新年も気持ちよく生活をスタートしていきましょう♪ 原田

2020年明けましておめでとうございマウス☆

新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年もRe.Ra.Kuアリオ亀有店をよろしくお願い申し上げます。 さて皆様、年末年始からのお疲れが溜まってくる頃かと思いますので 簡単にですが今回は正月病についてのお話しです。 <正月病の3大要因>  『連休明けに体調変化を訴える人が最も多くなるのは「年末年始休み」明けです。この時期に感じる “だるい”“身体が重い(太る)”“眠い”などの症状を総称して『正月病』と呼んでいますが、その原因としては、(1)食生活の乱れ (2)生活リズムの乱れ (3)睡眠リズムの乱れ、3つの乱れが短期間で重なりやすいことが考えられます。さらに、この時期は室内外の寒暖差が一段と大きくなるために体力も消耗しやすくなり、1年で最も体調変化が起こりやすいと言えるのです。』次に、『正月病』の3つの要因とそれぞれに対する対策を紹介します。1)食生活の乱れ お正月はお腹が空いていないのに、ついつい食べ物をつまんだり、お酒を飲みながら、だらだらと食事をする機会が多くなります。普段、運動習慣のある人もお正月はのんびりと過ごすことが多くなるため、活動量は少なくなるのに食事の量は増えてしまい、短期間で体重が増えて、身体が重いと感じてしまうのです。増えた体重の分だけ身体に負担がかかるため、だるさや腰・肩のお疲れにもつながります。また、“だらだら食い”で胃腸が休む暇なく働き続けるため、胃もたれなどの胃腸の疲れも感じやすくなります。2)生活リズムの乱れ お正月をのんびり過ごしたかと思うと、休み明けには忙しい生活が始まる、というように、短期間で生活リズムが大きく変わることで疲れやすくなります。特に、「年末年始休み」に思いっきりリラックスできる人や、実家に帰省しておその落差で逆に休み明けに、だるさややる気の低下を感じやすくなります。 3)睡眠リズムの乱れ「年末年始休み」の間は、就寝時間や起床時間が遅くなり、いつもの睡眠リズムが乱れがちに。睡眠の質が低下すると、昼間に眠くなったり、身体の疲れがとれず、だるさを感じるようになります。 ☆簡単に出来る対策を紹介☆1)身体の重さを感じた時は脂肪代謝アップを促すドリンクをプラス!緑茶に含まれる「茶カテキン」には、脂肪を代謝する力を高め、体脂肪を減らすのを助ける働きがあることがわかっています。冬は寒さに備えて脂肪を蓄えようとして、本能的に砂糖やクリームの入ったカロリーの高い飲み物を飲みたくなります。そんな時は、緑茶を飲む習慣をつけ、食生活の乱れによって、溜まってしまった脂肪を代謝させましょう。  2)朝からだるい時は  ◎朝陽を浴びて、1日の体内リズムのスイッチON!朝陽を浴びると幸せホルモン「セロトニン」の分泌量が増え、すっきり気持ちのいい1日がスタートできます。仕事のストレスや厳しい寒さに負けない活力をつけましょう。 ◎朝の炭酸入浴 & 濃い目の緑茶で、お目覚めスイッチON!朝、40℃の炭酸入浴に浸かると、身体が目覚めやすくなります。炭酸入浴はさら湯に比べて、すばやく身体が温まるので、忙しい朝にもおすすめ。また、濃いめに淹れた緑茶やコーヒーも覚醒作用があるため、お目覚めアイテムにおすすめです。 3)昼間に眠気やだるさを感じた時は 夜の睡眠の質が低下すると、昼間に眠さやだるさを感じやすくなります。夜の睡眠の質を高めるには、就寝前の温めとリラックスが重要です。 ◎蒸気で首元を温める人間の身体には、短時間で温かさを感じやすいホットポイントが数カ所あります。最も温かさを感じやすいホットポイントは首もとです。寝る前に30分程度、首もとを温めましょう。リラックスして副交感神経が優位になり、深い睡眠が得られます。蒸しタオルや市販の温熱シートを上手に活用しましょう。  Re.Ra.Kuアリオ亀有店では大人気・大好評の [フット&ボディケアの組み合わせのコース]を行っておりマウス☆ 今回はホットピローも使用して温めながらの施術を行いますので癒されますよ(*´▽`*) 是非お試しください。 1日から5日まで施術を行っていただいた方全員に豪華チケットが当たる新春 おみくじを行います☆ 今年の運試しを行ってみてください(^^♪ リラックス&リフレッシュをして新年も気持ちよく生活をスタートしていきましょう♪ 原田

2020.01.01 10:51

電話予約する 0366627546

電話予約する