関節の仕組み/体の硬さとは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
皆さんこんにちは(^▽^)/Re.Ra.Ku 日本橋店です!「私は身体が硬いんです」という話をよく聞きますが、そこでの身体の部分とはどこを指しているのでしょうか?多分、「関節の可動域が狭い」や「筋肉自体の硬直度合(硬度)」を指しているのかと思います。関節の可動域(ROM)が狭くなる要因を考えると、関節の組織を理解する必要が出てきます。そこで今回は関節の可動域について解説していきます。関節とは?骨と骨とをつないでいる箇所のことを指し、肩、肘、脊椎、股、膝、足首、指などにあります。全部で68個もの関節があり、これらの関節を動かすことで、歩いたり、しゃがんだり、物をつかむなど、日常生活を営む上で必要な動作を可能としています。関節の組織骨ー骨格を構成するリン酸カルシウムやコラーゲンなどに富んだ硬い組織。関節部分では受け皿側の〔関節窩や寛骨臼など〕と突起側の骨頭(関節頭)がある。筋肉ー伸縮が可能で様々な器官を動かす役割を持つ。靭帯ー骨と骨を繋げる線維性の、強靱な結合組織の束。主成分はコラーゲンである。関節包ー関節を囲んでいる袋状の被膜で、外側は線維性膜で、内側は滑膜でできている。関節腔ー関節腔の中には、関節の動きをなめらかにする潤滑油のはたらきをする滑液があり、これによってなめらかな動きを可能にします。可動域制限の要因1骨性骨同士の接触により生じる、運動が突然停止するような硬い抵抗感。正常な場合は無痛である。2.軟部組織接触性筋などの軟部組織同士の接触により生じる、弾力のある抵抗感。3.軟部組織伸張性拮抗筋や靭帯、皮膚、関節包などの軟部組織が伸張されることにより生じる、ゴムのような弾力感を伴う硬い抵抗感。4.痛み神経系などの接触などにより痛みが生じ、意識的に可動域の制限をかける皆さんの可動域制限は何が原因か検討が付きましたでしょうか?3の中においての特に筋肉の拘縮においては、ご自身でのストレッチやほぐすことによって筋肉の緊張を解くことができます。靭帯や関節包などによる拘縮は、ストレッチだけでは変化はです頼所はありますので、まずは筋肉からほぐしていただくことがオススメです。Re.Ra.Kuではボディケアだけでなくストレッチメニューも合わせてご用意しております。是非この機会にお立ち寄りくださいませ(^▽^)/ ご予約はこちらから(ひまわりをクリック!!)<予約専用TEL> 042-679-6384■周辺駅、観光名所からのアクセス■【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】Re.Ra.Ku 日本橋店東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00<予約専用TEL>042-679-6384<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――